工藤静香からKōki,へ『贈る言葉』にネットは「あざとい!」と過剰反応

まいじつ

工藤静香からKōki,へ『贈る言葉』にネットは「あざとい!」と過剰反応

歌手の工藤静香が、高級宝飾品ブランド『ブルガリ』のアンバサダーに就任した次女でモデルのKōki,(コウキ)に対し“あたかも外の人間にアピールするような”祝福のメッセージをつづったとして話題になっている。

工藤は8月10日に自身のインスタグラムを更新。鮮やかな花の写真とともに、メッセージを送った。

《8月生まれの皆様 お誕生日おめでとうございます。私は小さい頃から夢という言葉が大好きです。叶う、叶わないの結果では無く、夢を持てる事や、夢を見つけられた事、そして恐れずに一歩でも踏み出せた事、それに向かい努力をする事に価値があると思うからです。叶っても、叶わなくても、夢に向かい頑張った時間はきっと将来自分への力、宝物になると信じています。8月生まれの皆様、ステキな1年になりますように。》

一方、娘のKōki,は自身のインスタグラムで、こう記している。

《私には、様々なキャラクターを演じ、人を魅了できるようなモデルになりたいという夢があります。その夢は簡単には叶わない事も知っています。ですが、勇気を出してその夢の扉を開けて、温かく迎えてくださるブルガリ ファミリーの一員として、精一杯チャレンジを続けて行きたいと思います。》

工藤がKōki,の将来を潰す?

この工藤のメッセージにファンは喜んでいるが、ヤフー掲示板では、手厳しい意見が並んだ。

《SNS使わずに直接話したらよくない? ステージママのあざとい考えって感じ》
《自宅で直接本人に言えばいいのに。》
《なぜだろう、メディアや工藤静香が娘のことを取り上げれば取り上げるほど嫌悪感が増すのは。。。》
《Kōki,さんのインスタの意気込みも工藤静香さんが考えた言葉かな》

同じく匿名掲示板でも、ケチョンケチョンだ。

《祝福ってあなたが手を回したんでしょ》
《いや、ほっといてあげな。じゃないと親のせいでつぶされるよ》
《工藤静香のせいで娘の将来もつぶされそう。》
《相変わらずしゃしゃり出感ハンパねえ!》
《娘を思うなら引っ込んでた方がいいんじゃないですか?》

Kōki,はキラ星のごとく鮮烈デビューを果たし、インスタグラムのフォロワーが100万を超えるほどの人気ぶり。対照的に母の工藤は、かつての人気者とはいえ、今は好感度ダダ下がりの芸能人といえる。工藤がSNSにKōki,をニオわせるような投稿をすればするほど“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”状態になってしまうようだ。

工藤がKōki,の将来を思うのならば、後ろに控えて一切前に出てこない方がいいのかもしれない。

「工藤静香からKōki,へ『贈る言葉』にネットは「あざとい!」と過剰反応」のページです。デイリーニュースオンラインは、Kōki,工藤静香インスタグラムエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る