先端がキラリと輝く!ラメフレンチネイルが今のワタシの気分♡

Itnail

ラメフレンチネイルとは、フレンチ部分をラメで描くことです。この記事では、ゴールド、シルバー、ピンクのラメフレンチネイルをそれぞれご紹介します。ラメの色によって、ネイルの雰囲気もガラッと変わるので、楽しみにしていてくださいね♡

ゴールドのラメフレンチネイルは豪華♡nailsalon ALICEnailsalon ALICEvia itnail.jpゴージャスにしたいなら、ゴールドのラメフレンチが鉄板です。

粒子の粗いゴールドで、ラメフレンチを描きましょう。ラメの粒子が粗ければ粗いほどギラギラとした輝きが強くなります。反対に、ラメの粒子が細かくなるほど繊細な輝きになるので、求める輝き感に応じてラメを選んでくださいね。根元付近には、ストーンを流れるように配置すれば、大変豪華なネイルになります。

ゴールドラメだけのラメフレンチネイルも素敵ですが、ラメの中にゴールドブリオンをしのばせるとまた違った雰囲気になります。ブリオンが入ることで、ちょっとカジュアルダウンができるので、エレガント過ぎるのが好みでない場合におすすめのアレンジです。STUNNING NAILSTUNNING NAILvia itnail.jpシルバーのラメフレンチネイルはクール♡BRILLIANCE~ブリリアンス~BRILLIANCE~ブリリアンス~via itnail.jpシルバーのラメフレンチネイルは、クリアで強い輝きを放つのが特徴です。フレンチラインの境目に、乳白色とブルーのストーンを並べると、涼しげな印象になります。もちろん、クリアストーンを並べてもOKです。シンプル派の人は、ストーンを置かずに、ラメフレンチだけにしても十分華やかですよ。

シルバーのラメは、クールなだけでなく上品です。そのため、ブライダルネイルにもおすすめです。シルバーのフレンチネイルの根元にビジューをまとめて乗せましょう。上質感のあるネイルになりますよ。Ginza RosyGinza Rosyvia itnail.jpピンクのラメフレンチネイルがかわいい♡ショコラネイル (ひばりヶ丘)ショコラネイル (ひばりヶ丘)via itnail.jpフェミニンなネイルにしたいなら、ピンクのラメフレンチネイルがイチオシです。爪の先端に、細めにフレンチを描きましょう。細めのフレンチにする場合は、ピンクは濃いものを選ぶ方がベターです。薄いピンクだと、ラメが目立たない可能性があります。もし細めのフレンチではなく、普通の太さのフレンチや逆フレンチにする場合は、薄いピンクのラメでも存在感は出るので大丈夫ですよ。

ラメでフレンチを描いたら、根元に大きめのビジューを乗せて完成です。もし、もっとガーリーにしたいなら、ビジュー部分をリボンスタッズに変えるのがおすすめですよ。リボンは3Dで描いてもいいですね。



Itnail編集部
「先端がキラリと輝く!ラメフレンチネイルが今のワタシの気分♡」のページです。デイリーニュースオンラインは、ラメフレンチラメフレンチコラム女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る