長嶋一茂“引っ張りだこ”も、スタッフが嘆く「超俺様ルール」 (2/2ページ)

日刊大衆

スタッフにとってはそれがけっこう面倒らしくて……」(前出の放送作家)

 その“条件”の一つ目は「現場に入ったら、まず、テレビ局の社員にあいさつに来させる」というもの。

「現在のテレビ界では、番組の制作はほとんど下請けの制作会社のスタッフが行なっています。番組によっては、局の社員は現場に一人いるかいないか、というものもある。収録のたびに、一茂の入りの時間に合わせて、局の社員が必ず待機しなければならないという状況になっているそうです」(前同)

 さらにもう一つの条件は、「一茂にカンペは出さない」というもの。

「根っからの自由人である一茂は、発言に制限が加えられることが我慢できないというんです。自由な発言が人気ですが、番組としては発言をまとめたいタイミングも当然ある。“そろそろ次に”ぐらいのカンペは出したいと思うのですが、それが一茂との収録のときはできないんだそう。出そうものなら、“俺にカンペを出すな!!”と怒るそうですよ」(同)

 番組に関わるスタッフからは嘆きが聞こえそうな長嶋一茂のマイルールだが、それも大物の証か。既存の番組作りをするスタッフは、一茂の“常識”にとまどっているようだ。

「長嶋一茂“引っ張りだこ”も、スタッフが嘆く「超俺様ルール」」のページです。デイリーニュースオンラインは、痛快TVスカッとジャパン長嶋一茂長嶋茂雄エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る