トルコ・イスタンブールの新市街の観光スポット5選 (2/3ページ)

GOTRIP!



ドルマバフチェ宮殿
住所 Vişnezade Mahallesi Dolmabahçe Cd.34357 Beşiktaş/İstanbul

4. オルタキョイ
ボスポラス海峡沿いに位置するオルタキョイ(Ortaköy)は、ヨーロッパとアジアを結ぶボスポラス大橋と美しいオルタキョイ・メジディエ・モスクが織りなす景観が見どころのエリアです。モスク周辺には眺めのよいカフェやアクセサリーやワッフルなどの屋台もたくさん出店しています。週末には屋台の数も増え、お祭りのような雰囲気を楽しめるスポットです。

オルタキョイ・メジディエ・モスク
住所 Istanbul, Mecidiye, 34347 Beşiktaş/İstanbul

5. ルメリ・ヒサル
「ローマの城」という意味のルメリ・ヒサル(Rumeli Hisarı)は、東ローマ帝国の首都コンスタンティノープル(現イスタンブール)を攻略するために、オスマン帝国の皇帝メフメト2世がたった4ヶ月で造りあげた要塞です。規模が大きいので、海上からの方が全体像がよく見えます。実際に入場して登ってみると、黒海のほうまで続くボスポラス海峡やアジア側の街までを一望することができます。

「トルコ・イスタンブールの新市街の観光スポット5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、ルメリ・ヒサルドルマバフチェ宮殿ガラタ塔オルタキョイイスティクラル通りカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る