拡大すると人までクッキリ!195ギガピクセルの超高解像度パノラマ画像が凄い!

image credit:Big pixel
スマホでもびっくりするほどキレイな写真を撮影できてしまう今日このごろだが、テクノロジーの進歩はどこまでもノンストップなようだ。
上海の風景を撮影した195ギガピクセル(1950億画素)という驚くしかない超高解像度パノラマ画像が海外ネット民の間で話題を呼んでいる。
簡単にいうとものすごく細部まで詳細に写された画像であり、ギュイーンと拡大すると、ビルの中で働く人や道行く人、車のナンバープレートまで確認できてしまってすごいんだからもう!
195 gigapixel captured by Chinese Satellite || Quantum Technology || 360
・アジア最大となる超高解像度パノラマ画像が話題に
注目の画像は、上海市政府から委託を受けたBigPixel(ビッグピクセル)というクリエイティブチームが制作したものだ。
上海で3番目に高いビルである上海テレビ塔(東方明珠電視塔)にて画像を撮影し、2ヵ月間のデータ処理を経て、世界で3番目、アジアで最大となる超高解像度パノラマ画像に仕上げた。
実際にそのすごさを体験することができる。
以下のページを開いていじくってみてほしい。
195 Gigapixel Shanghai

BigPixelはこれまでにもマカオや香港で何十億ものピクセル数の高解像度パノラマ画像を撮影してきたが、1000億ピクセルを超える超高解像度パノラマ画像は今回が初めてとのこと。

image credit:Big pixel
・ビルで働く人も公園で遊ぶ人もズームすれば丸見え!
ギュイーンと拡大すればあんなものやこんなものも見える!ということで、海外ネット民によりすでにさまざまなおもしろシーンがキャッチされているようで、ツイッターなどで様々な反応が上がっている。
Surely the best find pic.twitter.com/e3J54eSLLY
— Cian (@ciannotseean) 2018年12月20日
このシーン、最高じゃない?
Worst Pulp Fiction cover ever. pic.twitter.com/PlAtI6DWdX
— Jamie Gemmell (@GingerPower_) 2018年12月19日
これまで見た中で最も残念な「パルプ・フィクション」のものまね。
“I think I see my Dad.” pic.twitter.com/93mp0IlHk5
— Keith (@holden_fast) 2018年12月19日
お、あれはお父さんかな?
4.
This is crazy! pic.twitter.com/tS34OjntmT
— Kellie Powell (@__kpow__) 2018年12月19日
まじですっげえええ!
5.
Wonder if he ate the snotter pic.twitter.com/0wtXwLRXFe
— ᴅᴀʀʀᴇɴ ᴅᴇᴍᴘsᴇʏ (@_DD1888) 2018年12月20日
彼は自分のハナクソを食べたと思われる。
References: Big pixel/ written by usagi / edited by parumo