カエルのマークでお馴染み「フロッシュ®」からベビー向け「ほ乳びん・食器洗い」洗剤が新登場! (2/3ページ)

おためし新商品ナビ



赤ちゃんのことを考えた「無香料」「無着色」「無リン」。そして、人の肌と同じ「弱酸性」。しかも手荒れの原因のひとつであるアルコールを取り除いた「ノンアルコール処方」なので、洗い物が増えがちな子育て世代のママやパパにもしっかり配慮されている。赤ちゃんに触れるママやパパの手に「やさしい」ということは、つまりは「赤ちゃんにもやさしい」と言えるのだ。

■手肌にやさしいだけでなく、洗浄力も◎!

通常の洗剤よりもすこしとろみがあるタイプ。

少量でも十分泡立つ。

「ヤシ油」「菜種油」「ヒマワリ油」といった植物由来の洗浄成分が、こびりつきがちなミルク汚れや離乳食汚れも、スッキリ落とす。しかも自然界に存在する微生物によって水と二酸化炭素に分解されるため、洗剤はほぼ100パーセントが自然に還る※。さらに環境負荷を抑えるために容器も100パーセント再生PETを使用しているという点からも環境へ配慮している商品といえる。大切な子どもの未来のことを考えると、これも実は重要なポイント。
※本質的生分解度試験(OECD 302B)による。
「カエルのマークでお馴染み「フロッシュ®」からベビー向け「ほ乳びん・食器洗い」洗剤が新登場!」のページです。デイリーニュースオンラインは、フロッシュベビー ほ乳びん・食器洗いフロッシュFrosch食器用洗剤カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る