口内炎が舌ガン、虫歯が心筋梗塞!? 医師も誤診する「死に至る病」の症例

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

 2月19日、衝撃的なニュースが飛び込んできた。タレントの堀ちえみさん(52)が自身のブログで、舌がんと診断されたことを公表したのだ。

「ブログによると、堀さんは昨年夏にできた口内炎がなかなか治らず、悩んでいたようです。病院で診てもらって薬を処方されたものの、治るどころか、痛みもひどくなっていったのだとか」(芸能記者)

 レーザー治療を受けても快方には向かわず、症状は悪くなる一方。そこで違う病院で診察を受けてみたところ、舌がんであることが判明。すでに左首のリンパ節に転移した状態(ステージ4)だった。

「あまりによくならないので、堀さんは自分の症状をネットで検索したのだそうです。それで口内炎ではないかもしれない、と大学病院に駆け込んだ。これが年明けの1月ですから、正確な診断にたどり着くまで、実に半年以上もかかったことになります」(前同)

 2月22日に舌の6割を切除する大手術を受けた堀さんは、現在も復帰に向けて闘病を続けている。彼女のように、重病を軽い病気と受けとめてしまう危険は、実は我々の身近にある。

「芸能界では、2015年に亡くなった俳優の今井雅之さんも、今回の堀さんと同じようなケースでした。今井さんは胃の痛みを“おなかの風邪”と診断されましたが、別の病院で精密検査を受け、末期の胃がんであることが判明しています」(同)

 今井さんも、なかなか症状が改善しないため、何度も受診していたそうだが、そのたびに同じ病名を告げられていたという。このように“大したことない”と思っていた体の不調が、本当は死の危険すらある重病だったというケースは、実はけっして少なくない。自己診断はまだしも、病気の専門家である医師ですら、重病を軽病だと判断してしまうことも珍しくはないのだ。『五本木クリニック』(東京都目黒区)の桑満おさむ院長は、こう解説する。

「一般論として、医師の中には“この病気だ”と思い込んだら、別の病気を疑わない人もいる。ですから、1~2か月、最長でも3か月通院してもよくならないときは、セカンドオピニオンを受けるべきです」

 セカンドオピニオンの重要性については後述するが、取材を進めると、堀さんや今井さんのような「軽病と思ったら重病だった」というケースが多数確認された。ここからは、そのさまざまな病例を見ていこう。

■「軽病と思ったら重病だった」さまざまな症状

●「立ちくらみ」岡田一郎さん(50代/仮名=以下同)のケース

 岡田さんは、1年ほど前から立ちくらみに襲われるようになった。だが、仕事が忙しく、食生活も乱れていたため、最初はただの貧血だと思い込んでいたのだという。だが、ある日、トイレで用を足した際、便が黒っぽいことに気づき、受診。胃がんを患っていることが判明する。

「女性なら月経などの関係で貧血は珍しくない。でも、男性がたびたび貧血になるようなら、重大病の可能性が高いんです」

 こう説明するのは、杏林大学名誉教授(医学博士)で、『身体が知らせる危険信号~おもいッきりテレビ健康チェックシリーズ』(日本テレビ放送網)の著者でもある石川恭三氏だ。

「貧血であれば、体がだるくなったり、疲れやすいのは当然。ただ、男性の貧血は、がんによる体内出血が原因であることが多いので、注意が必要です」(石川氏)

●「頭痛」斎藤浩さん(60代)のケース

 斎藤さんはある日突然、頭痛に悩まされるようになった。たかが頭痛と放っておいたが、痛みは続き、あげくは記憶力まで低下。認知症のような症状まで出るようになった。妻の勧めで受診すると、慢性硬膜下血腫であることが判明。頭を打撲したことにより、頭蓋骨内に異状(多くは出血)が出現して起きる病気だ。

「思い起こせば、主人はその1か月前に転んで、頭を打ったことがあったんです。でも、小さなコブができた程度だったので、完全に忘れてしまっていました。まさか、あれが原因だったとは……」(斎藤さんの妻)

 慢性硬膜下血腫は、軽微な打撲でもなることがあり、歩行困難、認知症にまで発展するという。

「症状の頭痛は軽いもので、頭がボーッとしたり、重く感じたりする程度。慢性の場合は、じわじわと血腫が脳に溜まるので、かなり時間がたってから症状が出ることも珍しくありません」(前出の石川氏)

●「足のむくみ」林裕介さん(50代)のケース

 ある朝、ビジネスマンの林さんが、いつものように靴下をはこうとすると、ふくらはぎがむくんでいることに気がついた。

「最近は、階段を上ると少し息切れするようになっていたので、てっきり運動不足のせいだと思いました。年も年だし、筋肉が落ちてしまったのかなと。まったく深く考えていませんでしたね」(林さん)

 ところが、その後、60キロだった体重が、わずか1週間ほどの間に3キロも増加。食事の量が増えたわけでもなく、さすがにおかしいと受診したところ、心不全と診断された。

「心臓が悪くなると、ポンプとしての機能が弱まるので、どうしても足にむくみが出やすい。体重の増加も原因は同様で、水分の循環処理がうまくできなくなり、体の中に水分が溜まってしまうからです。当然、オシッコも出にくくなります。ちょっとした運動で息切れするようになったら、年や運動不足、肥満のせいなどと考えずに、かかりつけ医に相談してみてください」(石川氏)

 現在発売中の『週刊大衆』3月25日号では、続けて「死に至る疾病」を特集。「実は重病」の可能性がある20の症状について詳しく紹介している。

「口内炎が舌ガン、虫歯が心筋梗塞!? 医師も誤診する「死に至る病」の症例」のページです。デイリーニュースオンラインは、堀ちえみ病気カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧