北島三郎、志村けん、岩下志麻…“平成”を彩ったスーパースターたちの名場面インタビュー

日刊大衆

北島三郎、志村けん、岩下志麻…“平成”を彩ったスーパースターたちの名場面インタビュー

 この約30年間に、本誌のインタビュー記事、対談企画に登場した著名人の中でも、特に大物と言える面々の印象的な言葉をクローズアップした!

■1991年(平成3年)1月21日号「師弟対談 船村徹vs北島三郎」

 昨年末、平成最後のNHK『紅白歌合戦』に、特別枠で5年ぶりに出場した北島三郎は、たびたび本誌に登場していた。1991年(平成3年)には、師である作曲家の船村徹との対談企画。

 サブちゃんにとって、デビューのきっかけになったのが船村への弟子入りだ。だが、その前に、流しの歌手として酔客相手に歌っていた苦労時代がある。「真冬に流しから帰ってきて、風呂に入ろうったって風呂はない。銭湯は終わっている。冷たいフトンの中で、膝小僧を抱えながら、チキショー、いまにみてろ……。ここがオレの始まりでしたね」

 初心を忘れないサブちゃんだった。船村門下に入り、ようやくデビューが決まったが、そのデビュー曲『なみだ船』は歌詞が卑猥だと、なんと放送禁止に。「オレはなんてついてないんだろうと、あのときはさすがにガックリきました」

 サブちゃんは、この対談当時デビュー30年。船村に「40年、50年を目指せ。生きている限りは現役でいろ」と言われると、「はい。師匠のお言葉、肝に銘じておきます」と力強く答えている。

 それから28年もの歳月が流れた。師は一昨年に84歳で永眠。愛弟子は、再来年のデビュー60年に向けて、82歳の今も現役バリバリだ。

■1992年(平成4年)4月27日号「熱唱27年 森進一」

 昭和の時代に、『おふくろさん』『襟裳岬』『冬のリヴィエラ』と、人々の心に残る名曲を残した森進一は、平成の世でも第一線の歌手だった。『紅白』には、2015年(平成27年)限りで勇退するまで途切れずに出場した。

 ただし、不倫騒動、森昌子との離婚など私生活ではトラブルもあった。また、病との闘い、『おふくろさん』の作詞者・川内康範との軋轢など、ネガティブな出来事も多かったが、それはいずれも平成後期の話。

 本誌の独占インタビューに応えてくれたのは、公私ともに絶好調だった1992年(平成4年)のことだ。当時の森は、慈善活動をライフワークとしていた。「自分だけ美衣美食、飽食していていいのだろうか、ということを考えるわけです。人助け、世の中のために、何かやろう、の気構えなんです」

 その生真面目な性格は、ゴルフにも反映される。「ストレス解消につながらないんです。自分の性格がでちゃうのかなあ。やり始めると一生懸命になってしまう」と自己分析する。

 私生活をあまり語りたがらない森だが、我が子についてはうれしそうに話した。「(休日は)1日中、一緒に遊んでクタクタですよ」

 2人の息子は現在、それぞれロックミュージシャンとして活躍中だ。

■1990年(平成2年)6月11日号「炎の激白 五木ひろし」

 五木ひろしは、平成に放送された全30回の『紅白』にフル出場した唯一の男性歌手である(女性歌手では石川さゆりがいる)。昭和から続く連続出場記録は森進一と並ぶ48回のタイ。森の勇退で、令和初の紅白に出場すれば記録は更新。北島三郎が持つ最多出場記録(50回)も射程に入れている。

 そんな演歌界の大スターが本誌に登場したのは、バブル経済華やかなりし1990年(平成2年)。自分の原点は、芸名を3回も変えた売れなかった時代と語る。

「(別の歌手が)アッという間に人気歌手の座を滑り落ちる姿を目の辺りにしましたし、売れない奴のひがみも知った。どろどろした人間関係も学びましたね」 芸能界のコワ〜イ部分を知ったことが成功につながるバネになったようだ。

 そんな五木も、愛息の話になると、細い目をさらに細くした。「息子の笑顔を見ると、仕事の疲れも吹っ飛びます」 我が子への愛情は、スターであっても同じなのだ。

 森と同様、ゴルフ談義も。当時、愛妻(元女優の和由布子)と一緒にグリーンに立つようになったとか。「ゴルフというものがどういうものか、どう楽しむかを説明しました。十分納得させたうえでクラブを握らせましたよ」

 美人妻とのプレーを堪能。羨ましい限りである。

■1997年(平成9年)1月27日号「川合俊一ジャンボ対談 志村けん」

 怪物番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)が終わってから数年。昭和末期から平成初期にかけて、志村けんは複数の冠番組を持つ絶頂期を迎える。

 しかし、何年かすると『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(TBS系)、『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)といった番組もピークが過ぎ、やがて終了。志村の露出が一時的に減った時期に、ある都市伝説的な噂が巷を駆け巡ることになる。「志村けんは、すでに死んでいる……」

 もちろん、それは事実ではなかった。スポーツキャスターとして活動していた川合俊一の連載対談に、本人が登場したのだ。このとき46歳の志村は、「オレは最初から。このとおりピンピンしてるよ!」と、元気なのをアピール。前の晩も朝5時半まで飲んでいたとのことで、焼酎を飲みながら、こう言った。「(酒が)抜けないうちに、こうして飲むから、酔いが早く回っていいんだよ」

 むしろ、連日連夜、飲み歩くほど元気なのであった。酒の勢いもあってか、恋愛観についても語った。

「1年、2年とベタベタしていると、やっぱり飽きてきちゃう訳。(中略)だいたい2年ぐらいすると他に好きな子ができるから、時期的にちょっとダブっちゃったりしてね(笑)」

 女性(しかも若い子ばかり!)との噂は絶えないが、現在に至るまで独身を貫く志村。“それも仕方ない”と思える大胆発言だった!?

■1990年(平成2年)7月16日号「桂銀淑『ぜ~んぶ魅せます』立川談志」

 平成の初期、韓国の歌姫・桂銀淑の連載対談があった。その5回目に立川談志が登場した。「いまの日本は(中略)みんな子供なんです。相手のことをかまわずに、勝手気ままに自分の好きなことだけをしている」と、当時の日本の状況をぶった斬ると、矛先をテレビ界に向けた。

「カトちゃんケンちゃんとか、タケちゃんマンとか、全部子供になるわけです。子供になって子供と一緒に遊んで、子供からカネを取ろうという了見。(中略)テレビで受けているのはみんなガキ!」

 さらに、「オレ、戒名をウンコクサイにしようと思っている」と暴走は続く。だが、芸の道に生きる先輩としては、「あなたも歌いたくない歌を歌っちゃダメ。あなたの本心と違う歌を歌って売れたってしょうがないよ」と、桂銀淑に指南した。

 なお、談志は2011年(平成23年)に喉頭がんで死去。その戒名は「立川雲黒斎家元勝手居士」だった。

■1993年(平成5年)1月4日-11日号「美川憲一の『ちょっと、お元気ィ!?』岩下志麻」

『極道』の新作公開前に美川憲一の対談企画に志麻姐さんが登場。「初めは(映画に)、1~2本、趣味でやればいいと思って出たんです」と、大女優が衝撃発言。

■2000年(平成12年)1月17日-24日号「本誌独占!新春スペシャル 十朱幸代」

 大物女優は、このとき57歳。過去の恋愛を語りつつ、「私、仕事を離れると無防備になるんです」と、あまりガードが固くないことを、さりげなく告白。

「北島三郎、志村けん、岩下志麻…“平成”を彩ったスーパースターたちの名場面インタビュー」のページです。デイリーニュースオンラインは、北島三郎森進一立川談志志村けんNHK紅白歌合戦エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧