長瀬智也は不満爆発!? ゴリ押しも終了で「TOKIOが消える日」

日刊大衆

長瀬智也は不満爆発!? ゴリ押しも終了で「TOKIOが消える日」

 2018年4月に未成年への強制わいせつ容疑で書類送検され、同年5月にはTOKIOから脱退、ジャニーズ事務所との契約も解除された山口達也(47)。

 その山口の近況を5月16日発売の『女性セブン』(小学館)がスクープ。山口は頭を丸め、耳元からあごにかけてヒゲをたくわえ、まるで、世界を放浪するバックパッカーのような風貌となっており、世間に大きな衝撃が走った。

『女性セブン』の記事によると現在、山口は“双極性障害”、いわゆる躁鬱病の治療に励んでいるということだが、山口の脱退以降、TOKIO自体の低迷も続いている。

「今年9月でデビュー25周年を迎えるTOKIO。本来であれば、25周年記念コンサートや全国ツアー、新曲のリリースなどしたいところですが、山口が脱退したことで音楽活動は休止状態。2017年まで24回連続で出場していた『NHK紅白歌合戦』にも昨年は選出されませんでした」(女性誌記者)

 5月23日発売の『週刊文春』(文藝春秋)では、『TOKIO「空中分解」』との見出しで、大きく報じている。

 山口の脱退で、音楽活動ができない現状に不満を爆発させているというのが、長瀬智也(40)。長瀬の音楽にかける情熱はすさまじく、自宅に作曲スタジオを作り、打ち込みや、仮歌の録音、映像編集まで手がけているという。それほど音楽活動に注力しており、バンド活動よりタレントの仕事を優先しようとした山口や松岡昌宏(42)と衝突したこともあったと『文春』は伝えている。

「長瀬はプライベートでもバンドを組むほど、音楽活動に一番の重きを置いています。そのため、音楽活動ができないなら、“もうTOKIOをやってられない!”と、ジャニーズ事務所に不満をぶつけているといいます」(前出の女性誌記者)

■『鉄腕ダッシュ』の低迷&『ビビット』も打ち切り?

 山口の抜けた影響は、TOKIOがデビュー直後から出演を続けているテレビ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)にもおよんでいるという。

「『鉄腕ダッシュ』は、視聴率15%超えは当たり前で、ピーク時には20%を超えることも珍しくありませんでした。『文春』にもありましたが、同番組はもともと、山口が中心メンバーでしたが、脱退以降、視聴率は徐々に下がってきています。メンバーのスケジュールを押さえるのもなかなか難しく、長期ロケができず、日帰りで終えられるロケが増えた。そのため、番組の質も低下してきているといいます。

 すぐはないとは思いますが、このまま視聴率が低下し続け、万が一ですが一桁に突入するなんてことがあれば、そのときは、TOKIOの番組であっても“打ち切り”ということになると思います」(制作会社関係者)

 さらに、山口の不祥事は、TOKIOメンバー個々の活動にも暗い影を落としている。

 国分太一(44)が司会を務める朝の情報番組『ビビット』(TBS系)は9月いっぱいでの打ち切りが内定しているという。

 同時間帯の民放の情報番組では、羽鳥慎一(48)がMCを務めるテレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』で8~9%前後。フジテレビの『とくダネ!』と日本テレビの『スッキリ』が6%前後で拮抗している。一方で『ビビット』は視聴率2~3%前後で、圧倒的な差がつけられている。

「これまで、“ジャニーズ枠”は、視聴率が悪くてもジャニーズとの関係悪化を恐れるテレビ局サイドから打ち切りを切り出すことはありませんでした。しかし、山口の不祥事でTOKIOのイメージも低下。『ビビット』自体も深刻低迷していることから、『文春』にもありましたが、打ち切りについてもジャニーズサイドから大きな反発はなかったといいます」(前出の制作会社関係者)

 国分といえば、昨年まで5年連続で年間テレビ出演本数1位。彼がここまでテレビに露出できていたのは、ジャニーズ事務所副社長の藤島ジュリー景子氏の、精力的な営業活動があったからだといわれる。

 ジュリー氏は、TOKIOのグループ立ち上げやプロデュース、CMや番組出演などを取り仕切っていたとされており、山口のジャニーズ事務所契約解除についても、即決できなかったといわれている。国分についても、「太一を日本一にしたいのでどんな番組でも構わないから」と、テレビ局に頭を下げて回っていたと『文春』では伝えている。さらに、

「『NHK紅白歌合戦』にしても、ここ数年ヒット曲がないTOKIOが20年以上出場し続けられたのは、ジュリーさんのゴリ押しがあればこそ。ミリオンを連発していたKinki Kidsが一度しか出場できなかったのは、紅白のジャニーズ枠の1つをジュリーさんが肝いりのTOKIOに与えたかったからでしょうね。

 山口の事件以来、もうそのゴリ押しも効かなくなってきており、今後、ジュリーさんもあからさまにTOKIOをゴリ押しをすることはないでしょう。TOKIOのメンバーが出演するもうひとつの番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系、水曜日夜11時~)も、深い時間とはいえ5%に届かないこともある。低迷が続けば、フジだって『鉄腕ダッシュ』同様、番組を打ち切る決断をするかもしれません。そうなると、いよいよTOKIOをテレビで見られなくなってしまいますよね……」(前同)

 山口脱退をきっかけに、一気に加速したTOKIOの空中分解。SMAP、に続く、存亡の危機を乗り越えることはできるのだろうか……?

「長瀬智也は不満爆発!? ゴリ押しも終了で「TOKIOが消える日」」のページです。デイリーニュースオンラインは、山口達也国分太一長瀬智也TOKIOエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る