5月26日(日)1200名をこえるおうえん愛好家が全国から集結する日本最大級の応援イベント「おうえんフェス2019」開催のお知らせ

バリュープレス

おうえんフェス実行委員会のプレスリリース画像
おうえんフェス実行委員会のプレスリリース画像

おうえんフェス実行委員会(所在地:東京都中央区/発起人・会長:山下翔一)は「応援が文化になる」ことを目的として、2019年5月26日(日)に渋谷ヒカリエ及び全国15拠点会場にておうえんフェス2019を開催いたします。

「おうえん」こそ が社会問題から世界を救い、世界平和をもたらす!

おうえんフェス実行委員会は、2019年5月26日(日)午後に、東京・宮城・愛知・大阪・佐賀・鹿児島など全国から、おうえん愛好家が集まるイベントを開催いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfdlRwaENaWkNLRi5wbmc.png ]


■おうえんフェスとは何か



弊実行委員会は、3月11日を東日本大震災の悲しみの日にせず「おうえんの日」と制定し、残された命を大切にし「おうえんを文化として定着すること」を掲げています。これを広めるために、現代社会の環境問題・労働人口の減少・孤独・貧困・児童虐待・地方経済の衰退などの解決には「おうえん」をもとにした繋がりこそが世界を救う!ことを心から実感できるイベントを開催します。


昨年3月10日・11日に初めてのおうえんフェスを開催し、関連イベント含めて全国60拠点で延べ150回以上、23,000名以上が参加するイベントとなりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfRXpDZGJ0RElLdS5qcGc.jpg ]


二回目をむかえる今年は、5月26日を開催日とし、人知れず夢をあきらめる可能性が高い「女性の一歩をおうえん」「あなたの好きがだれかのおうえんになる」をテーマに、文化の発信地・渋谷ヒカリエをメイン会場に、全国15会場をオンラインで繋ぎます。


■ なぜ女性をおうえんするのか


女性の活躍が叫ばれながらも、実現しない要因は、安心安全にチャレンジできる環境と女性自身が可能性に気が付く機会が圧倒的に少ないことがあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfYkNFSWZRRHdyZy5qcGc.jpg ]


おうえんフェスの想定来場者


そこで、身近にありながら、なかなか実感できない「おうえん」をトークセッション・プレゼンテーション・パフォーマンスグランプリ・ブース出展・周遊型体験型コンテンツ・こどもお仕事体験などに参加することで、女性の多様な生き方・働き方の「おうえん」を性別・年齢・社会的立場・居住地をこえて実感できる場を創出します。


同時に、SDGs5「ジェンダー平等を実現しよう」をはじめとしたSDGs達成を推進します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfYmFadEV3dWNndy5wbmc.png ]


■おうえんフェス2019のみどころ


世界平和を実現するにために、一人ひとりの幸せを実現しなければなりません。

幸せは人それぞれ違います。自分のことしか考えない世界は平和にはなれません。

世界平和を目指す上でとても大事なことは『おもいやり』つまり『当事者意識をもって行動すること』です。


おうえんマインドあふれる人たちと リアルにつながり 笑顔の輪、幸せの輪を当事者意識をもって広げる。

47都道府県の会場で、 女性の想いや悩みを知り 身近な女性への応援を 一緒に考える。


おうえんフェス2019は、自分の「好きなこと」が 誰かの「応援」に 変わる瞬間 を、そして「応援の可能性」を体感し 一歩を踏み出すきっかけとなる 空間をお届けます。


来賓には真の循環型社会づくりのトップランナー・日本環境設計株式会社 取締役会長岩元美智彦氏をお招きします。女性をおうえんのテーマに即して、小さなお子さま連れでご来場される方にも安心して参加していただけるよう、お子さまお仕事体験・ベビー休憩室・フォトブースをご用意しています。


出展ブース数は80ブース、登壇者は30人以上、アワードエントリー者60人、協賛企業・協力団体は10団体、運営に関わるスタッフは130人以上と、実に400名以上が企画段階から自主的に運営に関わるという「おうえん」によって成り立っています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfSFNEU2F2bHJ1ZS5qcGc.jpg ]


3月11日 開催のキックオフイベントにて


■おうえんフェス2019 概要

~あなたの「好き」が、誰かの「おうえん」に変わる日~



日時:2019年5月26日(日)13時~20時

会場:渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール + 全国地方15拠点

チケット:当日購入4,000円(小学生以下無料)一部プログラムは別途参加費が必要

来場予定者:1200名

イベント案内WEBページ: https://peraichi.com/landing_pages/view/ooenfes2019


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfampUTUFNSkdFbi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfSmJHSlpwdkNUUS5qcGc.jpg ]


■来賓:日本環境設計株式会社 取締役会長 岩元美智彦氏


1964年鹿児島県生まれ。1987年3月、北九州市立大学経済学部卒業。

卒業後に就職した繊維商社では営業職に携わるなか、容器包装リサイクル法の制定を機に繊維リサイクルに深く携わる。2007年1月、現取締役社長の髙尾正樹とともに日本環境設計を設立。資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、メーカーや小売店など多業種の企業とともにリサイクルの統一化に取り組む。2015年アショカ・フェローに選出。


EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2015ジャパン チャレンジング・スピリット部門大賞受賞、Japan Venture Awards 2017中小企業庁長官賞受賞。著書『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』(ダイヤモンド社)。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfQ3RXbUNEYUZ4Yi5wbmc.png ]


■おうえんフェス 発起人/会長 山下 翔一

株式会社ペライチ創業者 一般財団法人カブジチコンソーシアム代表理事


【経済産業省連携】東京オリンピック・パラリンピックを活用した地域活性化推進首長連合代表サポーター

一般社団法人中小・地方・成長企業のためのネット利活用による販路開拓に情熱を注ぐ。

地方に生まれ地方が好きで「地方から日本や世界を盛り上げたい!」という意思が強く、月の半分以上を地方で過ごし、地域の方々との交流、自治体の首長との意見交換、全国で講演も年間100回以上夢は小学生の頃から世界平和。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDcyMyMyMjEyNzIjNjA3MjNfR2VkQ1JZdldRUy5qcGc.jpg ]


【本件に関するお問い合わせ】

おうえんフェス実行委員会

〒104-0045 東京都中央区築地7-12-7 築地F・T・Sビル301 

担当:事務局長・広報 大倉

E-mail:info@ooenfes.com

WEB : https://peraichi.com/landing_pages/view/ooenfes2019





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「5月26日(日)1200名をこえるおうえん愛好家が全国から集結する日本最大級の応援イベント「おうえんフェス2019」開催のお知らせ」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧