空気入ってないっす。3Dプリンターで印刷されたエアレスタイヤがミシュランから登場!

カラパイア

空気入ってないっす。3Dプリンターで印刷されたエアレスタイヤがミシュランから登場!
空気入ってないっす。3Dプリンターで印刷されたエアレスタイヤがミシュランから登場!

image credit:Michelin

 今月4日、世界的なタイヤメーカー、ミシュランが2024年販売予定の次世代タイヤのプロトタイプを公開した。

 「持続可能なモビリティ」を目指すミシュランの新たなタイヤはなんとエアレス。100%持続可能な材料でできた3Dプリンタ製だ。

 従来のような空気充填型ではないため、鋭いクギが刺さってもパンクの心配が無く、環境問題になっている廃タイヤも大幅に削減できるという。
UPTIS: a fundamental step towards more sustainable mobility!

・ミシュランが発表した新しいタイヤ

 6月4日、各国の自動車メーカーが参加した「MovinOn 2019 」で、主催のミシュランが新たなタイヤのプロトタイプを披露した。

9_e
image credit:Michelin

 この世界的なサミットは、カナダのモントリオールで「持続可能なモビリティ」をテーマに行われた。

・穿刺防止構造の安全なエアレスタイヤ

 このタイヤはUptisと呼ばれるユニークな穿刺防止構造から成り、100%持続可能な材料でできている。

従来のタイヤとは異なる3Dプリンタ製のエアレスタイプ
エアレスだから釘が刺さってもパンクなしで走行可能
l
image credit:youtube

空気圧チェックも不要で長持ちするという
スクリーンショット-(1181)


・GMの協力で開発。廃タイヤ削減メリットも

 ミシュランがUptisのアイデアを初めて明かしたのは2017年のサミットだった。
 
 その後アメリカの自動車会社GM(ゼネラルモーターズ)の助力でここまでこぎつけた。

3_e
image credit:Michelin

 このタイヤは2024年までに広く市場に導入される見込みで、GMのシボレー・ボルトEVで試験が行われる。

 Uptisタイヤはより安全な走行を可能にするだけでなく、従来のタイヤに比べ、原材料やエネルギーの消費量まで削減でき、損傷による廃タイヤの数も大幅に減らせるという。

10_e
image credit:Michelin

 GMによるとアメリカで1年間に破棄されるタイヤはなんと2億本にものぼるそうだ。それだけ取り換えるタイヤの数が多いということになる。

 安全と環境に配慮し、タイヤが抱える数々の問題に取り組むミシュランは、こんなコメントを残している。

Uptisはミシュランが描く「持続可能なモビリティの未来」のビジョンであり、明らかに達成可能な夢です。

モビリティに変革を望む私たちは、同じ野心を共有するGMのような戦略的パートナーとの協力で未来をつかめます。

 
 パンクしないタイヤは今までも存在していたが、このUptisタイヤはより多くの自動車に使われることになりそうだ。

【関連】自己再生能力を携えたタイヤ、何本釘を踏んでもパンクしない。:カラパイア

References:laughingsquid / interestingengineeringなど /written by D/ edited by parumo
「空気入ってないっす。3Dプリンターで印刷されたエアレスタイヤがミシュランから登場!」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧