発見! 『カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯』と「同 シーフードヌードル」は一緒食べで、真のアノ味となる! (2/3ページ)

おためし新商品ナビ



そこでいつものごとく、本家「カップヌードル シーフードヌードル」と食べ比べをしていたのだが、そこで気がついた。確かに海鮮白湯的な磯味スープに、たまご、カニ風味かまぼこ、キャベツ、イカ、ネギをかやくに添えた『カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯』の美味しさはわかる。熱湯5分の簡単調理で、湯入れの時の泡立ちに一瞬びっくりするが、注意書きにある通り、心配はない。

容器の口径が大きいせいか、本家よりもかやくが少なめに見えるのは気のせいだろうか。

そもそもこの日清食品の「カレーメシ」などでおなじみの、平べったくて食感の良い謎米(?)が、記者は大好きである。それをシーフードヌードルのスープに合わせて美味しいのはむしろ当然。
ぶくぶく〜
ただ記者は生粋のぶっこみ飯/追い飯ファンでもあるので、異議を唱えたい。食後のラーメンスープにライスを投入した場合、下品だけれど、残ったちょろちょろの麺も美味しさの重要な要素ではないかということ。
「発見! 『カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯』と「同 シーフードヌードル」は一緒食べで、真のアノ味となる!」のページです。デイリーニュースオンラインは、追いめし背徳の味悪魔のぶっこみカロリーオーバーインスタントライスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る