「はじめてのおつかい」が悪影響に? 危険な“模倣ファン”に警鐘…

まいじつ

「はじめてのおつかい」が悪影響に? 危険な“模倣ファン”に警鐘…

2~4歳くらいの幼児が人生初のおつかいをする様子に密着するバラエティー番組『はじめてのおつかい 夏の大冒険スペシャル』(日本テレビ系)が15日、放送された。

同番組は1988年4月から1994年3月まで放送されていた情報番組『追跡』の1コーナーとして始まると、瞬く間に話題となり、以降は単発スペシャル番組として不定期に放送されている。放送開始から28年がたった今でも15%以上の視聴率を誇る人気番組だ。

今回の放送では、全国各地から6人の幼児のおつかいの様子が放送されたが、ゲストの元女子プロテニス選手・杉山愛の息子で、3歳8ヵ月の悠(ゆう)くんがおつかいに挑戦したことも話題になっている。

「1人でおつかいに行くのはいやと泣きながら駄々をこねる悠くんに、母の杉山が『覚悟を決めて』と抱きしめ送り出す姿に、視聴者から感動の声が上がりました。無事おつかいを果たした息子を杉山が抱きしめるシーンでは、杉山自身も大号泣。お茶の間で涙した視聴者も多かったでしょう」(テレビ誌記者)

『はじめてのおつかい』を模倣する危険な親たち…

幼児が毎回、拙い言葉を駆使しながらなんとか親から頼まれたおつかいをやり遂げようとする姿は、まさに涙なくしては見られないが、一方で、番組に影響された親が自分の子どもにおつかいをさせるケースが急増しており、ネット上で問題視する声が上がっている。

「番組に感化されて自分の子どもにもやらせてみようと思うんでしょうね。実際に番組放送直後には、幼児が1人、往来の激しい道路を歩く目撃情報がいくつもネット上に報告されるんです。心配して声をかけてみると、親からおつかいを頼まれたと告白するのだとか…。事故にでもあったらどうするんでしょうかね。他人事とは言え、心配になりますよ」(ネットウォッチャー)

もっとも、番組内のおつかいだから安全とは言い切れないという。

「放送ではスタッフがおつかいの道中に多数配置され、安全面にかなり気を使っているように見えますが、それはあくまでもカメラを回すため。安全面で見守っているわけではないんです。実際に出演オファー受けた親御さんからは安全面は自己責任的と暗に示唆され、『おつかいに失敗したらそのままお蔵入り』と言われたために、出演を見送った人もいます。子どもの成長する姿を目にしたい気持ちはわかりますが、例え番組内であっても、それなりにリスクが伴うのは間違いないでしょう」(同・記者)

ネット上では

《無邪気な子どもの姿に感動するのは確かだが、よく考えるとかなり危ないよね》
《そもそも幼児を独り歩きさせるな。勘違いする馬鹿な親が続出するぞ》
《幼児は車の影にはいることもありかなり危険。杉山、号泣してる場合じゃないんだよ》

など、厳しい意見が飛んでいる。

子どもの成長する姿を目にしたい親心はわからないでもないが、幼児のおつかいがリスキーなことはくれぐれも忘れないようにしたい。

【画像】

Gladskikh Tatiana / Shutterstock

「「はじめてのおつかい」が悪影響に? 危険な“模倣ファン”に警鐘…」のページです。デイリーニュースオンラインは、番組批判はじめてのおつかいバッシング幼児エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧