見たらラッキー。満開の桜の夢は「課題解決」の前兆

マイナビウーマン

見たらラッキー。満開の桜の夢は「課題解決」の前兆
見たらラッキー。満開の桜の夢は「課題解決」の前兆

3月~4月になると、桜が美しく咲くようになります。年に1回の桜の季節を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?

ただ、夢に出てくる桜の場合は「別れ」「心変わり」「ストレス」「問題」「悩み」などネガティブな意味が多くなるため注意が必要です。そこで今回の記事では、シチュエーション別に桜の夢の意味をそれぞれ紹介します。

■桜の夢が象徴するのは「別れ、情緒、心変わり、人生の節目」

夢占いで桜は、別れ、情緒、心変わり、人生の節目を意味します。別れや運気の低下を意味することが多い夢であり、一般的に警告夢であるケースが多いです。ただ、状況によっては「このままがんばれば努力が実る」という吉夢となることがあります。

桜にまつわる夢の意味は?

桜にまつわる夢の意味は、問題解決、トラブル、別れなどを意味するものが多いとはいえ、シチュエーションによって意味がそれぞれ異なります。まずは夢に出てくる桜のパターン別に意味を紹介します。

◇桜吹雪の夢の意味は「努力で幸運ゲット」

桜吹雪の夢は、あなたががんばることでのちのちに大きな幸せをゲットするという吉夢です。この夢を見たときは、今ががんばりどきだと思って突き進みましょう。

◇満開の桜の夢の意味は「解決」

満開の桜の夢は、あなたが抱えているトラブルが解決して精神的に楽になることを暗示しています。ただ、三分咲き、五分咲きであれば、少しは解決する兆しが見えるものの完全にはトラブルが解決しないことを表しています。

◇桜が散る夢の意味は「金運の低下」

桜が散る夢は、あなたの金運が低下することを意味しています。また、花びらがあちこちで大量に散っているのであれば、なんらかの原因でお金を失うこととなりそうです。また、散った桜の花びらの色が濃い場合は自由な時間、薄い場合は執着心を失うという意味も含まれています。

◇季節外れの桜の夢の意味は「体調不良」

季節外れの桜の夢は、体調不良、恋人とのケンカなどあなたの運気が低下することを暗示しています。この時期はストレスがたまりやすく、それを人にぶつけてトラブルを起こしがち。ゆっくり休んで気力体力を充実させましょう。

◇桜の枝が印象的な夢の意味は「忍耐、精神」

桜の枝はあなたの精神、忍耐を象徴しています。もし枝が軟弱であれば「今がよければそれでいいや」と短絡的な気持ち、枝がしっかりしている夢ならば気力体力、忍耐力が充実していることを意味しています。

また、桜の枝を折る夢は精神面がもろくなる、もしくは短絡的な発想に陥って失敗するなど、自分の気持ちが原因で運気が低下することを意味します。

◇桜の花びらが印象的な夢の意味は「悩み解決」

桜の花びらがゆっくりひらひらと落ちてくるのであれば、時間はかかるもののあなたの悩みが解決することを暗示しています。ただ、花びらがいくつも落ちてくる、体にまとわりついてくるような夢であれば、思うように問題が解決しないことを意味しています。

■桜の夢での行動が暗示するものとは?

桜の夢の意味は、終わりや運気の低下を意味するものが多いです。ただ、あなたの夢の中での行動によっては、吉夢となることがあります。そこで、桜の夢での行動パターン別に、意味を紹介します。

◇桜の写真を撮る夢の意味は「別れ」

桜の写真を撮る夢は、今の幸せがやがて終わる暗示となります。もしかすると、今のパートナーとの関係はやがて終わりを迎えることになるかもしれません。

別れたくないのであれば、今のうちからパートナーに感謝の気持ちを伝えておきましょう。あなたが気持ちを伝えることで、状況が一変するかもしれません。

◇桜を食べる夢の意味は「問題と向き合う」

桜を食べる夢は、あなたが自分の力で問題と向き合おうとしている心理状況を表しています。

◇桜の苗を植える夢の意味は「未知の可能性」

桜の苗を植える夢は、あなたにはまだまだ自分で気づいていない可能性がたくさんあることを暗示しています。「自分には何も取り柄がない」と思っている人がこの夢を見たときは、あらためて自分のいいところを他者に尋ねてみるといいでしょう。もしかすると、意外な発見があるかもしれません。

◇桜を誰かにあげる夢の意味は「相手との関係変化」

桜をあげる夢は、もらった人の状況によって意味が異なります。たとえば、快く受け取ってもらえるならば、その人とあなたが今後も仲よくやっていけることを意味します。

逆に、快く受け取ってもらえなかったのであれば、その人とあなたの間でなんらかの問題が発生している可能性があります。気になるようであれば、夢に出てきたその人に「自分のことをどう思っているか」を聞いてみるといいでしょう。もしかすると、仲よくなれるヒントが隠されているかもしれません。

◇桜餅を食べる夢の意味は「お金を稼ぐ中心人物になる可能性」

桜餅の夢は、あなたが今後お金を稼ぐための中心人物、プロデューサー、開発者となる可能性が高くなることを意味しています。さらに、食べる夢であれば今後あなたに大きな仕事が降りかかり、責任から逃れられなくなることを暗示しています。

■桜と一緒に出てくるもので紐解く夢の意味は?

桜の夢の意味は別れ、ストレスなどの意味を持つものが多いですが、桜と一緒に出てくるものがある場合は、ほかの意味合いがプラスされるためちがう意味となることがあります。そこで、次に桜と一緒に出てくるもの別に意味を紹介します。

◇桜と梅が出てくる夢の意味は「幸運」

梅は、運気上昇を意味します。桜と一緒に出てくるのであれば、今がんばれば将来願いがかなう、大きな幸運を手にすることを表しています。

◇桜と海が出てくる夢の意味は「今後の運気」

海は、あなたの心の状態、今後の運気を表します。そのため、桜と海が出てくる夢の場合は、海の状況によって意味が異なります

たとえば海が荒れているのであれば、問題を抱えて疲労する、逆に美しい海であれば近いうちにあなたの努力が実って幸運をゲットする吉夢となります。

◇桜と川が出てくる夢の意味は「今後の状況を示唆」

川は、時間の流れ、あなたの今後の状況を表します。桜と川が一緒に出てくる場合は、まず川の状況をくわしく思い出してみましょう。美しく清らかな川であれば、今後あなたの問題は時間をかけて解決する、荒れた川であれば思うように物事が進まない状況を表しています。

◇雨の中の桜が出てくる夢の意味は「悩み解決」

雨は、夢の中では浄化を意味する吉夢となります。雨の中で桜を見る夢は、今後あなたの悩みが解消される、スランプを抜け出すことを意味しています。

◇桜と青空が出てくる夢の意味は「悩み解決」

空の夢は、あなたの深層心理や今後の運気を表します。桜と美しい青空の夢は、あなたの悩みが解決し、すがすがしい気持ちになって過ごせるようになることを暗示する吉夢です。

◇桜と雪が出てくる夢の意味は「問題解決」

桜と雪が一緒に出て来る夢は、あなたが今抱えている問題解決にむけて、一筋の明るい希望が見えてくることを暗示しています。

◇桜とお寺が出てくる夢の意味は「癒やし、精神性、浄化」

寺は、癒やしや精神性を象徴しています。桜とお寺が出てくる夢の場合は、あなたの心の悩みや問題が浄化され、新しいチャンスを得られるような人に変わることを暗示しています。

桜の夢で幸せをゲットするために

桜の夢は、一般的に別れや心変わり、ストレスなどネガティブな意味合いのものが多いです。

ただ、桜の出方によっては問題、悩み解決という吉夢の意味を持つものもあります。特に満開の桜の夢を見たとき、雪や青空と一緒に出てくる夢であれば、あなたの抱えている問題が解決する吉夢です。今は踏ん張りどきだと思って、自分を信じて問題に向きあって突き進んでみてください。きっと問題は解決し、大きな成功、幸せをゲットできるはずです。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

「見たらラッキー。満開の桜の夢は「課題解決」の前兆」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る