長嶋&松井、栗山&大谷も! プロ野球・師弟の絆“秘話” (2/2ページ)

日刊大衆

その癖をなんとか直せないかと、右足を上げさせてみたというのが荒川さんの考えでした」(ベテラン記者)

 ここから、2人の血の滲むような猛特訓が始まる。ホームゲームのときは、まず王が荒川宅に行って素振り。2人で後楽園球場に入って、ゲームが終わるとまた、荒川コーチ宅へ。

「合気道をやっていた荒川さんは、打撃の基本に合気道における心・技・体の精神を置いていた。日本刀を振って、天井から吊るした半紙を斬るという型破りの特訓で、筋力に頼らず、体の芯から込み上げる力をバットに伝える方法を伝授しようとしたんです」(前同) その後、868本塁打という前人未到の大記録を打ち立て、“世界の王”となったのはご存じの通りだ。

 日本プロ野球、MLB通算4257安打でギネス世界記録に認定されている“安打製造機”ことイチローを、世に出したのはオリックスの仰木彬監督だった。イチローは前任者の土井正三監督に疎んじられ、2軍生活を余儀なくされていた。そんなイチローを仰木監督が1軍に昇格させ、登録名を「鈴木一朗」から「イチロー」に変更したとき、伝説が始まったのだ。「仰木監督はイチロー独特の振り子打法をいじらず、“そのままでいい”と1軍に送り出した。イチローも仰木監督の信頼に応えて結果を出した」(専門誌記者)

 まさに、師弟の絆。イチローをポスティングで快くメジャーに送り出したのも、仰木監督ならばこそのことだったのだろう。

 栗山英樹監督と大谷翔平の関係も、仰木監督とイチローの関係に似ている。「栗山監督の功績は、なんと言っても大谷の二刀流を認めたこと。プロ入り当初から、野手か投手かどちらかに専念させるべきという声が殺到したが、栗山はガンとして受けつけず、“大谷を二刀流選手として育てる”という方針を貫いたんです」(日本ハム担当記者)

 日ハムでの二刀流の成功がなければ、今日の「メジャーでの二刀流」もありえなかった。そういう意味で、栗山は「二刀流の生みの親」とも言える存在だ。

 この続きは、師弟全50組の秘話を特集している、8月16日発売の『週刊大衆』で。

「長嶋&松井、栗山&大谷も! プロ野球・師弟の絆“秘話”」のページです。デイリーニュースオンラインは、栗山英樹松井秀喜王貞治大谷翔平長嶋一茂エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧