熊田曜子の“愛情弁当”にツッコミ「卵焼きは黄身と白身を混ぜて!」

まいじつ

熊田曜子の“愛情弁当”にツッコミ「卵焼きは黄身と白身を混ぜて!」

タレントの熊田曜子が8月20日、自身インスタグラムを更新。愛娘たちのために作ったお弁当を公開したのだが、ネット上では定番のおかずである〝卵焼き〟について、「もうちょっと卵黄と卵白混ぜらんないのかな?」「水分全部蒸発してる」などとダメ出しの声が多く上がってしまった。

グラビアなどで活動する傍ら、プライベートでは現在3児の育児に奮闘中の熊田。そんな熊田は、ロケなどで家を空ける際、愛娘たちのために手作りのお弁当を用意してから仕事に出掛けているようだ。この日は長野県でロケの仕事だったようで、《おはよう 今日は長野県でロケ 楽しみだなぁ》と報告しつつ、お弁当を公開。ハッシュタグでは、《#ハンバーグ #マッシュポテト #卵焼き #小エビフライ #ブロッコリー #人参 #茹で野菜 #海苔のおにぎり #白米のおにぎり #巨峰 #梨》などとメニューを紹介し、卵焼きを〝ハート型〟にするなど、味だけではなく見た目にも気を使っていた。

View this post on Instagram

おはよう☀️ 今日は長野県でロケ? 楽しみだなぁ? #お弁当 #弁当 #lunchbox #ハンバーグ #マッシュポテト #玉子焼き #小エビフライ #ブロッコリー #人参 #茹で野菜 #海苔のおにぎり #白米のおにぎり #巨峰 #梨 #kitty #hellokitty #キティちゃん #お弁当箱

A post shared by 熊田曜子 (@kumadayoko) on Aug 19, 2019 at 2:10pm PDT

色とりどりのお弁当を見たファンからは、

《曜子さんの愛情が伝わって来ますね 俺も食べてみたい!》
《素晴らしいママさんですね!》
《旦那さんがうらやましい お姑さんももっと褒めるべき!》

などと〝母〟として料理力があると称賛のコメントが寄せられている。

毎回作るのに上達しない

しかし一方、ネット掲示板では、熊田の作った卵焼きが卵白によってところどころ〝白く〟なっていることに対して、

《卵焼きは白身と黄身をもう少しきれいに混ぜてから焼いてほしい》
《卵焼き作るの苦手なのかな。この前の食卓の写真でも思ったけど》
《この人の卵焼きもうちょっと卵黄と卵白混ぜらんないのかな? 白いとこおいしくない》
《なんかボソボソ感のある卵焼きだよね。 水分全部蒸発してるみたいな》
《とりあえずよくかき混ぜてほしい。 それだけでもまだ少しマシになるから》

などと〝混ぜの甘さ〟をダメ出しする声が続出してしまっているようだ。

「熊田さんが作るお弁当には、毎回のように卵焼きが登場します。しかし、そのほとんどが混ぜの甘さが原因か、卵白が白く固まってしまっているため、『どうして毎回卵焼き作ってるのに上達しないのか』などと不思議に思う声も…。また、夏場で作ってから食べるまでの間が長いとなると、おにぎりを細菌の繁殖しやすい海苔で巻いたり、乳製品を使用したマッシュポテトをメニューに入れたりなど、お弁当にふさわしくないものも混入しています」(料理誌ライター)

芸能活動に多忙を極める熊田。〝白い卵焼き〟は、もはや卵をしっかり溶く時間がなくやむを得ない結果なのかもしれない。

「熊田曜子の“愛情弁当”にツッコミ「卵焼きは黄身と白身を混ぜて!」」のページです。デイリーニュースオンラインは、汚料理熊田曜子子育てママタレインスタグラムエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る