中居正広は木村拓哉の横を拒否!ジャニー氏「お別れの会」極秘内幕

日刊大衆

中居正広は木村拓哉の横を拒否!ジャニー氏「お別れの会」極秘内幕

 7月9日にくも膜下出血のため亡くなった、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏の「お別れの会」が9月4日、東京ドームにて行われた。

 午前11時からの「関係者の部」にはジャニーズ事務所所属のタレント154名や、数々の大物芸能人が参列した。

「関係者の部」に参列した芸能プロ関係者はこう話す。

「まず、関係者席でも『A席』と『B席』に分かれているんですよ。『A席』は、おそらくジャニーズOBをはじめとする芸能人、テレビ局の社長クラスで占められていたのではないでしょうか。入場の際に、ジャニーズのスタッフから“A席でしょうか?”と聞かれましたから。『A席』の招待状には『A』と記載があったようですよ」

 会場の東京ドームのグラウンドレベルに座席が並べられ、開始前にはジャニーズメドレーが流れていた。時間が来ると、音楽の音量が大きくなり、場内が暗転したという。

「まるでコンサートのような演出でした。その後、祭壇の後ろに設けられたモニターにはジャニーさんにまつわるメモリアルムービーが流れ始めたんです。ジャニーズタレントやグループのコンサートや舞台の映像が流れたんですが、SMAP5人が歌うコンサートの映像もありました。ただ、TOKIOの映像に山口達也(47)の姿はありませんでしたね……。

 メインはジャニーさんのお誕生日会の映像。ジャニーさんのすぐ横に、近藤真彦(55)や中居正広(47)がいて、ジャニーさんのために集まったタレントたちと盛り上がっているといった場面で、本当にタレントたちから愛されていたんだなぁと思いました」(前出の芸能プロ関係者)

 映像のナレーションは東山紀之(52)が務めたという。

「ジャニーさんの軌跡を写真や映像で追っていくといった内容でしたが、東山のナレーションは圧巻の素晴らしさでした。『バース・デイ』や『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達』(ともにTBS系)などのドキュメンタリー番組でよく耳にしていたので、聞き心地がよかったですね」(前同)

■中居と木村の立ち位置は離れていた……

 映像が終わると、会場が明るくなり、総勢154名のジャニーズタレントが胡蝶蘭を手に、ずらりと姿を現した。

「中心にいたのは“長男”のマッチ。その隣には少年隊植草克秀(53)や元SMAPの木村拓哉(46)、Kinki Kids、さらにTOKIOやが並んでいました。木村が薄いブルーの色眼鏡をかけていたのが印象的でしたね。印象的というか、なぜそれをかけているのという違和感というか……。もちろんダークスーツは着ていましたが。

 ただ、ジャニーズの主力タレントが並ぶ中、中居は目立ちませんでした。たまたま私の席から見えづらかっただけなのかもしれませんが……。招待客には、参列しているジャニーズタレント一覧が配られて、中居と木村の名前は並んでいたんですが、実際には2人は離れた位置に立っているようでした。他のタレントやグループは一覧通りに並んでいたんですけどね」(前出の参列した芸能プロ関係者)

 ジャニーズタレントが招待客の前に出そろったところで、近藤が「ジャニーさんらしく、SHOW MUST GO ON。笑顔で見送ってほしい」と事務所を代表してあいさつし、さらに「ジャニーさんはわが国を代表するプロデューサーだった。この時代にジャニーさんを失ったことは残念でならない」という安倍晋三首相の弔電を代読したという。

「ただ、マッチが噛み噛みで……。正面のモニターには弔電の文章が字幕で出ていたんですが、字幕のスピードにマッチの代読が追い越されてしまって(笑)。それにちょっとモゴモゴしていて、聞いているだけでは、どこまでがマッチの弔辞で、どこからか安倍首相の弔電なのか境目が分からず、最後にマッチが“内閣総理大臣・安倍晋三”と言ったことで、ようやく安倍首相の弔電を代読していたことが分かったんですよ」(同)

 近藤のあいさつ後、最初に黒柳徹子(86)が祭壇に献花し、その後、ジャニーズタレントたちが献花、そしてA席、続いてB席の参列者が献花をして会場の外に出る、という流れで会は進行していったという。

■通路には“ジュリー派”が勢ぞろい

「献花後、会場外に出ようとして、祭壇から通路に進むと、主だったジャニーズタレントたちが立っていて参列者にあいさつをしていました。まず東山、そしてその隣には次期社長と言われている藤島ジュリー景子副社長がいました。さらにTOKIO、嵐のメンバーがいましたから、その通路は“ジュリー派”が勢ぞろいしていましたね。

 さらに外に出る階段を上っていくと、途中に精進落としとして唐揚げなどの料理やビールがセッティングされていました。そこにもKis-My-Ft2やA.B.C-Zといったジャニーズタレントたちが立っていて、参列者にあいさつしていて、しっかりしているなぁと感心しました。滝沢秀明(37)の姿は、確認できませんでしたが、完全に裏方に徹しているということでしょうね。気になったのは最後まで、中居と木村が交わる場面が全く見られなかったことですね」(前出の芸能プロ関係者)

 7月12日、ジャニーズタレントのみで執り行われた「家族葬」には、木村は参列したが、中居は欠席している。

「家族葬」の際に、祭壇のジャニー氏の写真の前で撮ったタレントたちの集合写真が公開されているが、木村と元光GENJIの佐藤アツヒロ(45)の間には、スペースが空いていた。

「佐藤は、公式モバイルサイトで、そのスペースは仕事で来られなかった中居のための場所だった、と説明しています。ただ、中居が木村の隣に行くことをどうしても嫌がった、という話も一部ではありました。いい大人がそんなことで大事な『家族葬』を欠席しないだろうとは思いますが、今回の『お別れの会』でも2人が交わることが一切なかったため、やはり不仲説は本当なのかもと思ってしまいますよね」(前同)

 SMAP解散後、いっさい交わることのない中居と木村。天国のジャニー氏は、2人が良好な関係になってくれることを願っていると思うのだが……。

「中居正広は木村拓哉の横を拒否!ジャニー氏「お別れの会」極秘内幕」のページです。デイリーニュースオンラインは、KinKiKids植草克秀山口達也少年隊東山紀之エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る