どんだけ恐ろしい?江戸時代、一般素人の主婦や娘たちが売春することを「地獄」と呼んでいた

Japaaan

どんだけ恐ろしい?江戸時代、一般素人の主婦や娘たちが売春することを「地獄」と呼んでいた

江戸時代の遊郭と言えば吉原。幕府公認の遊郭で、多くの女郎屋を集める江戸の名物スポットでした。幕府公認の遊郭に対し、非公認の遊郭を「岡場所」と呼び、江戸には数多く存在していました。

江戸時代、非合法の売春街「岡場所」の遊女は子供だった?

そんな、吉原や岡場所などの遊郭で働く遊女たちをプロとするならば、普段はごく普通の場所で働いている、あるいは主婦として家庭にとどまっている女性が売春をする素人もいました。

江戸時代の遊女には様々な呼び名があり、吉原や岡場所で売春を職業としている女性を「娼婦」と呼びます。江戸時代には遊女を置いていた茶屋「色茶屋」などもありましたが、そこで働いていた女性も一応は娼婦と言えるでしょう。

一方、吉原などでの年頃を過ぎた女性や元遊女などが、売春宿には属さず、夜に街頭で客をこっそりととっていたことを、「夜鷹」などと呼びました。許可を取らずに売春を行うことを「私娼」とも言いますね。

江戸時代に色を売っていた「夜鷹(よたか)」はとってもハード!下層社会の現実とは?

「夜鷹」は素人の売春も含まれますが、夜鷹とは別に素人の売春婦のことを「地獄」と呼ぶこともあったそうです。

ひっそりと秘密裏に売春する「地獄」

「地獄」は道端で売春を働くことはなく、ましてや岡場所などには出没しません。もっともっとひっそりと、知人の紹介で客とつながったり、料理屋の一室、時には自宅で売春をしていたりが多かったそうです。

さらに江戸時代には、男女の密会に使われていた待合茶屋や出会茶屋などもありましたから、そういった場所で客に出会う、または売春を行う「地獄」もいたのかもしれません。

茶屋で売春?男色を売る男娼までいた?江戸時代には色んなタイプの茶屋があった

「地獄」という言葉からとても怖いイメージを持ちますが、実は「地獄」という名前は、仏教の世界観である怖い地獄とは違います。

諸説ありますが、素人の女性のことを”地女”または”地者”と言い、「地女の極内々のこと…」という意味で「地獄」と呼ばれていたり、「地女(素人)の中でも極上の…」という意味で「地獄」という言葉が使われていました。

ちなみに”地獄”と”遊女”というキーワードから、室町時代の遊里に存在したと言われる伝説の遊女「地獄太夫」を連想する人もいるかと思いますが、地獄太夫とは特に関連性はないようです。

伝説の美しき遊女・地獄太夫。人々に愛された地獄太夫と一休禅師が与えた影響[前編]

参考書籍:江戸の売春(永井義男 著)

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「どんだけ恐ろしい?江戸時代、一般素人の主婦や娘たちが売春することを「地獄」と呼んでいた」のページです。デイリーニュースオンラインは、江戸時代遊女カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧