この機能性まさにフラグシップモデル! 国内最軽量級『Airlist Series AREW-350/500』を持ち歩いてみた! (3/4ページ)

おためし新商品ナビ

パッキンの密着性のためだけではない
本体は真空二重構造を利用した真空断熱を採用。保温・保冷効果に優れており、約95度の熱湯を入れてから6時間経過後も、『Airlist Series AREW-350』は69度以上、『Airlist Series AREW-500』は72度以上をキープできる※。これから肌寒くなる季節、温かい飲み物を持ち運ぶのにもぴったりだ。
※室温20度±2度において、熱湯を中栓の下端まで入れて縦置きし、ふた・せんをして6時間放置した場合。
真空二重構造だから、もちろん熱いものを入れても手に持てる! 結露無し!
本体内面にはクリーンミラー加工が施されており、凹凸のある表面を鏡面にすることで汚れや匂いがつきにくくなる。実際に12時間ほどコーヒーを入れたままにして確認してみたが、飲み終わりの段階で匂いも汚れもほぼゼロ。

微妙に残った匂いも水で軽くゆすぐだけで全く気にならなくなった。加工なしの場合だとはっきりと残るためゴシゴシと洗う必要があるが、これならストレスなく洗える。なにより、匂いや汚れが残るからという理由でコーヒー専用のボトルを用意する必要がないので、ほかの飲み物にも使えるのが大変うれしい。
撥水性がよく、振るだけで水滴がほぼ落ちる。乾きが早く衛生的だ
さらに本商品の最大のポイントが、従来のモデルより飲み口の洗いやすさが向上していること。これまでは飲み口とふたが一体となっており、細かい凹凸部分が洗いにくかったのだが、本モデルでは飲み口と中栓が外せる分解中栓仕様となっている。

「この機能性まさにフラグシップモデル! 国内最軽量級『Airlist Series AREW-350/500』を持ち歩いてみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、国内最軽量級分解中栓クリーンミラー加工Airlist鏡面加工カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る