「ノートをレンジでチン」動画、子供が真似し危うく大事故に その後親にも批判殺到【暴走ユーチューバー炎上事件】 (2/2ページ)

リアルライブ

「YouTuberも悪いけど、13歳未満の子供に動画を見せた責任はどうなるのか」「子供に自由に動画を見せている親にも責任がある」と批判が集まり、親は利用規約を知らなかったそうで謝罪することになった。

 YouTuberと批判した親の双方が炎上することになった2016年の事案。実際のところ、「13歳未満はYouTubeを閲覧する権利がない」という利用規約を知っている親は少なく、子供が将来憧れの職業にYouTuberを挙げている事実から見ても、閲覧を許している親は現在も多い。

 年々コンプライアンスを重視し、動画配信者の収益化対象審査を厳しくしていると言われるYouTubeだが、教育に適さない動画が散見される。親側は利用規約をしっかりと認識し、配信者側は子供の目も意識する。そしてYouTube側もしっかりとチェックをする。そのような3者の配慮が必要だ。

「「ノートをレンジでチン」動画、子供が真似し危うく大事故に その後親にも批判殺到【暴走ユーチューバー炎上事件】」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る