ジューシーな味わいの希少部位「フィレブリアン」登場!「健康志向」&「プレミアム志向」にぴったり
- タグ:
-
フィレブリアン
-
とんかつ新宿さぼてん
-
ウーマンNS

糖質制限ダイエットで肉をメインに食べたり、ちょっとした贅沢でおいしい肉を食べたりなど、肉料理は私たちの食生活に欠かせない身近な存在です。
そんな肉料理の世界に新たな流れが。希少な豚ヒレ肉=「豚肉のシャトーブリアン」が、いま注目を集めています。
「フィレブリアン」は生活者の「健康志向」と「プレミアム志向」にもマッチ
シャトーブリアンは、牛ヒレ肉のさらに肉質の良い中心部分でやわらかく希少な部位ですが、豚ヒレ肉の中央部の最も太い部分はさらに脂肪分が少なく、ヘルシーでやわらかい部位。外食店でも豚肉のシャトーブリアンを扱う店舗は増えていて、今後も人気が高まるのでは、と注目を集めています。
それだけでなく、肉の「部位」にまでこだわる人も増えてきたため、豚ヒレ肉をさらに超える価値を持った部位=豚肉のシャトーブリアンに注目が集まるのは必然的な流れだと考えられます。
こうした潮流を先取りして、豚肉のシャトーブリアンは、今年11月にとんかつ専門チェーン店でも「フィレブリアン」として商品化されています。
近年の食のスタイルは「ヘルシーさとおいしさを兼ね備えたものを上手に選択する」。脂肪分が低い赤身のヒレ部位でありながら、やわらかくジューシーな味わいの「フィレブリアン」は、こうした潮流にぴったりと合致します。
さらに、身の丈にあわないほどの贅沢ではないけれどもしっかりと満足が得られる「ほどよいプレミアム感」を望む消費者が増加。「フィレブリアン」には、まさにこの「ほどよいプレミアム感」を満たす食材なのです。
「フィレブリアン」、8割が「食べてみたい」
「トレンド総研」は「とんかつ新宿さぼてん」と共同で、20~50代の男女500名を対象に、肉料理に関する調査を行いました。

手軽に「フィレブリアン」を体験! 「とんかつ新宿さぼてん」に新メニュー登場

「フィレブリアン」は、豚ヒレ肉の中でも特に肉質がよく、1頭から約2食分しか取れない極めて希少な部位です。まずはそのままで肉本来の旨み・やわらかさを味わい、さらに旨みが引き立つ塩でいただくのがおすすめです。
ちょっとしたごほうびや特別な日の食事に、とんかつ新宿さぼてんのフィレブリアンを試してみてはいかがでしょうか。
【参考】
※「フィレブリアン」紹介ページ
https://shinjuku-saboten.com/fillet-brilliant/