今から始める「バイク乗り」入門 おすすめの車種はコレ!

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

 50歳からの「大人の趣味」を提案するシリーズ第3弾は、熟年ライダーが市場を引っ張るバイク編。最近、移動ツールとしてではなく、趣味としてバイクを購入するシニア世代が急増中。かつてのブームを思い出し、興味を持っている人も少なくないだろう。そこで今回は、これからオートバイを楽しむためのアレコレを紹介していこう。初心者も必見だ!

 1980年代に巻き起こったバイクブーム。当時、数々の車種が誕生したが、今、改めて当時のバイクに注目が集まっている。

「80年代に生まれたバイクの中で、特に人気が高いのは“5大絶版車”。国内外から熱い注目を集めています」(元バイク雑誌編集長・中田朋樹氏)

 その5台とは、「ホンダCBX400F」「ヤマハRZV500R&RZ350」「スズキGSX1100Sカタナ」「カワサキGPZ900R」のこと。当時、青春時代を過ごしていた人には、名前を聞くだけで胸が躍る名車たちだ。「さまざまな規制で縛られている今のバイクと比べ、当時の車種は走行性能で負けないどころか、パワーだけなら上というものも少なくない。トガった性能のマシンが多いのも、マニア心をくすぐります」(バイク雑誌編集者) 

 若かりし頃は手が届かなかった名車を、熟年になった今、求める人が続出。その結果、中古車相場は異常な高騰を続けているという。

「特に人気が高いホンダCBX400Fは、状態が良ければ300万円超。中には500万円という値がつく車両まであります」(バイク販売店関係者)

 憧れの車両ではあるが、残念ながら、おいそれと購入できる価格ではない。さらに、頑張って購入したとしても苦労は続くようだ。「すでに30年以上経過したバイクですから、故障は当たり前に起きてしまいます。さらにオリジナルパーツは市場に出回ることが少なく、入手が難しいですし、値段も高価。また、バイク自体もその人気ゆえ、盗難対策にお金をかけないと、すぐに盗まれかねません」(前同)

 それでも欲しいという人は、“絶版車専門店”で購入するのが得策だ。「専門店では、車種ごとの壊れるポイントを把握しています。知識を持っている店舗で車両を購入し、アフターメンテナンスも任せるのが一番安心できるのではないでしょうか。いずれにしても絶版車を購入するには、相当の覚悟が必要となります」(前出の中田氏)人気車ゆえ、苦労も含めて楽しむのが吉!?

■3クラス別おすすめ機種

 憧れの名車に乗れなくても、バイクの楽しさは変わらない。今では、初心者に乗りやすく、上級者を満足させるような機種が多数そろっている。ここからは、「バイク購入」について解説していこう。

 まずは、一番お手頃で乗りやすいクラス、125ccまでの原付&原付二種から。

「まず注目したいのは、お金がかからないこと。このクラスは中古市場にも多くの車両が流通しているため、選択肢が多彩。しかも燃費が良くメンテナンス費もかからないので、お金をかけずにバイクを楽しめるのが魅力なんです」(中田氏)たとえば「シグナスX」なら、10万円前後でも豊富に中古車を見つけることができるという。

「実用面はもちろん、趣味的な要素も加味するなら『クロスカブ』。この機種はファンが多く、オーナーたちの交流も盛んです。また、ロングツーリングをせず、街乗り中心でバイクを楽しむなら、電動バイクの『E-Vino』もモーター独自の加速感を味わえるのでオススメです」(前同)

 次に、バイクのボリュームゾーンとも言える中型バイク。このクラスは、各社のロングセラーが多く、購入しやすいのだという。「『ヤマハセロー250』は2005年。『ホンダCB400スーパーフォア』は1992年から販売されています。どちらも人気モデルですから、中古市場でもバリエーションは豊富で、かつ予算に合わせた車選びが可能。また、タイ生産の『カワサキNinja 250』は、新車でも比較的安く購入できますよ」(同)

 さて、上級者向けにはなるが、「大型バイク」を選ぶなら、どんな機種だろう。「購入・維持することが難しい絶版車に通じるレトロな外観を持ちながら、現代の技術を備えているモデルがいいですね。また、憧れのブランドなら、“ハーレーダビッドソン入門編”とも言える『IRON883』がオススメです」(同)

■店選びのコツはこれだ!

 実際にバイクを購入する際には注意点がいくつかある。まずは、店の選択だ。「特に中古車を購入する場合、店内がキレイな店のほうがいい。展示されているバイクが埃をかぶっているような店は、避けたほうが無難でしょう」(同)

 そのような店舗は、ちゃんとアフターケアをしてくれない危険性があるという。「これまでの経験上、店員の愛想が悪い店はもちろん、良すぎる店も注意したいところですね」(同)

 また、販売店関係者は、中古車購入時の店選びについて、こう語る。「長年、特定メーカーや車種を専門に販売を続けている店は、安心できるように思います。また、土・日や祝日にお客さんが集まっているようなら、バイクファンから信頼されている店だということ。アフターメンテナンスにも期待ができます」(販売店関係者)

 バイクを乗るために必要なのは車両だけではない。身を守るための装備品も、大事なアイテムだ。バイク未経験者には意外かもしれないが、実は二輪免許取得には、ヘルメットやグローブの用意が必須となる。「ただ、試験の前に何も考えずヘルメットを準備してしまうと、その後、購入したバイクと見た目が合わず、買い換えが必要になることも……」(中田氏)

 他には、ヘルメット同様、自分の身を守る胸部プロテクターをそろえるのもいい。「バイク購入後は、ぜひライディングスクールに通い、命を守るテクニックを学んでください」(前同)じっくりと自分にあった一台を選ぼう!

 現在発売中の『週刊大衆』12月23日号では、バイク免許取得の基礎知識やツーリングの楽しみ方も掲載している。

「今から始める「バイク乗り」入門 おすすめの車種はコレ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、趣味カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧