竜は6位!プロ野球2020年「ペナントレース順位」最速予想!

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

「今年は東京五輪があるので、ペナントレースに中断期間がある。この影響は、かなり大きいですよ」こう話すのは、野球解説者の江本孟紀氏だ。

「プロ野球にとって7〜8月は一番大事な時期。ここに休みが入るわけですから、順位が大きく変わってしまう可能性もある。だから、今季は順位予想が非常に立てにくいですよ」(江本氏)

 そんな2020年のペナントレース。『週刊大衆』ではキャンプインに先駆け、各球団の戦力を徹底分析。どこよりも早く、独自に今季の順位をはじき出した。

 さっそくセ・リーグから見ていこう。まず、優勝は巨人。原監督の下、昨季5年ぶりにリーグを制した戦力は、今季も健在という見立てだ。

「不安な面もあるが、他球団が差を縮めるような補強ができなかったのも、また事実。巨人の強さは頭ひとつ抜きん出ています」(スポーツ紙デスク)

 ただし、昨年15勝を挙げた山口俊がメジャーに移籍。先発陣の戦力ダウンは必至に思えるが、野球評論家の金村義明氏は、これを否定する。「山口の穴は確かに大きいんですが、今季は菅野が復活してカバーしてくれると見ています」

 昨年、菅野は腰痛に悩まされ、3度の登録抹消を経験。11勝に終わった。「菅野はハワイでの自主トレを順調にこなし、回復をアピール。昨季の悔しさに加え、東京五輪への意気込みも高い」(球界関係者)

 だが、その菅野こそが、巨人の“火種”になると見る向きもある。「菅野は、昨季の腰痛の状態が、完治を待てばシーズンを棒に振るほどだったと告白しています。そんな重症が、はたして本当に治ったのか……」(前同)

 少なくとも、2年連続で沢村賞に輝いた頃の球威が戻るかは疑問だという。「菅野がコケれば、先発投手陣の弱さが一気に露呈してしまいます」(同)

 今季、巨人は新外国人選手として、韓国SKで昨年17勝を挙げたサンチェスを獲得している。「宮本コーチはこのオフ、桜井、高橋、今村、そして高卒2年目の戸郷といった若手にハッパをかけていた。先発の頭数が足りないという危機感があるのは間違いない」(球団関係者)

 そんな巨人に次ぐ2位には、横浜DeNA。

「巨人・原監督が最も警戒しているのがDeNA。関係者の間では、実は戦力的に巨人以上では……との評価も耳にします」(スポーツジャーナリスト)

 そんなDeNA最大の強みは、投手力だ。「プレミア12で好投した今永に石田。それに故障の東が復帰して、先発に左腕のエース級が3枚いるのは脅威ですよ」(前同)

 さらにリリーフ陣を見ても、昨季セーブ王の山﨑を筆頭に、エスコバー、パットン、三嶋と充実している。だが、不安要素はある。それは“采配力”だ。

ラミレスは独自の野球観があり、それに固執する傾向がある。一昨年オフ、コーチとのコミュニケーション不足を謝罪しましたが、昨季も改善されず、“独裁”は続いています」(同)ラミレス監督が火種となってしまうのか。

■広島は3位。4位は?

 巨人、DeNAを追うのが、3位の広島。4連覇を目指した昨季は、まさかのBクラス転落という屈辱を味わった。「丸が抜けたとはいえ、チーム力が衰えたわけじゃない。Bクラスは、田中広輔や守護神・中﨑ら主力の不調に尽きる」(担当記者)

 佐々岡新監督の手で、地力を再び発揮できるかがカギとなりそうだ。「外国人は獲ったものの、3連覇時から戦力的な上積みはない。小園やドラフト1位の森下など、若手の新戦力が出てくるかどうかでしょうね」(前同)

 4位は、大型補強を敢行した阪神。「新外国人を5人も獲得。特にメジャー通算92本のボーア、韓国で最多打点王のサンズが目玉です」(スポーツライター)

 昨季は3位に滑り込んだが、リリーフで大活躍したジョンソン、ドリスが退団。福留、糸井、藤川と、投打でベテラン頼みなのも不安要素だ。「新外国人が打ってくれるかどうかで、順位が大きく変動するのでは」(江本氏)

 5位の東京ヤクルト、6位の中日は、上位に食い込むのが難しそうだ。昨年の最下位・ヤクルトは、山田や青木、新人王の村上など、打力はピカイチ。しかし、エース不在の投手陣は改善されていない。

バレンティンが抜けて、打力が下がるのは明白なのに、投手陣は弱いまま。これでは、まともに戦えません」(金村氏)

 かつてのセーブ王、高津新監督が、どう投手力を底上げするのか、見ものだ。昨年5位で、オフに目立った補強がなかった中日。「日本代表クラスの選手がいない。現有戦力では厳しい」(前出のライター)

 なお、『週刊大衆』の予想では最下位としたが、江本、金村両氏の見方は、まったく違っている。

「投打のバランスが取れている。大番狂わせが起きるかも」(江本氏)「何かきっかけがあれば浮上する、台風の目になりうるチーム」(金村氏)はたして、伏竜がミラクルを呼ぶか?

 パ・リーグの最速順位予想は、1月27日発売の『週刊大衆』2月10日号で。

「竜は6位!プロ野球2020年「ペナントレース順位」最速予想!」のページです。デイリーニュースオンラインは、バレンティン江本孟紀山口俊ラミレスプロ野球エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る