完売必至!『J-Scent』から初の練り香水セットが数量限定発売!あんみつ・力士・恋雨の香りの3種類セットを試してみた (4/5ページ)

おためし新商品ナビ

しばらく経つとヘリオトロープのパウダリーな香り、そしてムスクのような香りへと変化していった。実際にお相撲さんとすれ違ったときに良い香りがするのは、びんつけ油の香りだそうだ。

お香のようなオリエンタル系の温かみがある香りで、好き嫌いは分かれそうだが、記者には心地よい香りだった。お香やベビーパウダーの香りが好きな方には好まれそう。今回試した3種類の中では一番男性におすすめしたい香りでもあった。特に和装をしたときや、気分をリフレッシュさせたいとき、仕事に集中したいときにもぴったり!

■恋する気分に寄り添う『恋雨』はデートの時に使いたい!

『恋雨』はSNSでも人気の香りで、「雨」をテーマに、心に刻まれた愛しい記憶を想起させる香り。トップノートではカシスやマンダリンなどのフルーティーで甘い香りがしたが、次第にジャスミンやマグノリアなど、フローラルでロマンチックな香りに変化。ラストノートではムスクやシダーウッドの爽やかな甘さが広がった。まさに恋をしたくなるような、可憐な香りだ。

記者はこのラストノートのちょっと清涼感を感じる、程よい甘さのある香りがとても気に入った。『恋雨』は甘ったるい香りではないため、男性も違和感なく使えると思う。

■やわらかく香りが広がるのは練り香水ならでは
今回は、『力士』『恋雨』に関しては既に発売されているオードパルファンの香りと練り香水の香りの違いについても比較してみた。オードパルファンのほうが付けた瞬間から香りが立ち、華やかに広がっていった一方、アルコール不使用の練り香水は香り立ちが優しく穏やかで、やわらかく広がっていったのが特徴的だった。
ユニセックスで使いやすいデザインと、持ち歩きやすいサイズ感もうれしい。

「完売必至!『J-Scent』から初の練り香水セットが数量限定発売!あんみつ・力士・恋雨の香りの3種類セットを試してみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、練り香水セットバレンタインプレゼントJ-Scentソリッドパフュームセット3rd anniversary恋雨ジェイセントカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る