これさえあれば温泉いらず!? 自然の恵みで身体を芯から温める『生薬浴用剤 薬草湯 大容量 30包入』が新発売 (2/3ページ)

おためし新商品ナビ



実際にはこのままお湯に入れて使用するのだが、今回はあえて中身を取り出してみた。

■5つの生薬&ハーブの力で、冷えだけでなく疲労回復効果も!
※ご使用の際は、浴槽の湯に袋のまま入れてください
強烈な「薬草臭」とは裏腹に、中身はとってもオシャレな見た目で驚いた。「チンピ」「センキュウ」「ハッカ」「ウイキョウ」「サンシシ」という生薬5種類と、「カミツレ」というハーブ1種類の計5種類が配合されている。疲労回復や肩のこり、冷え症、腰痛、神経痛、リウマチ、痔、荒れ性、あせも、しっしんなどに効き目があるという。

使い方は簡単。通常通りバスタブにお湯をはり、内袋から取り出しそのまま浮かべるだけ。今回は洗面器にお湯をはり、撮影してみた。

そのまま放置しておくと、徐々にお湯がハーブティーさながら黄色味を帯びた薬草湯に変化していく。

実際にバスタブに浮かべる場合は、お風呂が沸いた時点で入れておこう。内袋から出した時は強烈だった薬草の香りも、お湯の中ではそれほど気にならない。
「これさえあれば温泉いらず!? 自然の恵みで身体を芯から温める『生薬浴用剤 薬草湯 大容量 30包入』が新発売」のページです。デイリーニュースオンラインは、薬草湯生薬浴用剤ライオンケミカル入浴剤カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る