女性ヒーローが主役のアクション映画 おすすめ6作品をピックアップ! (2/3ページ)

学生の窓口

また、格闘アクションの一つ一つに「重さ」があり、本当に痛そうなのが本作の特徴。セロン無双の女性ヒーロー映画です!

『トゥームレイダー ファースト・ミッション』(2018年)

●女性冒険家ララ、卑弥呼の墓に挑む!


スクウェア・エニックスが2013年に発売したゲーム『トゥームレイダー』を原作とする映画です。ゲーム『トゥームレイダー』は1996年から続く人気シリーズで、2013年版はいわばリブート作。

プレーヤーが「ララ・クロフト」という女性トレジャー・ハンターを操って、世界各地の遺跡で冒険を繰り広げるという点はシリーズ共通ですが、2013年版はララが倭の女王「卑弥呼」の墓を探すというストーリー。
映画版でもこれを踏襲しています。腕っぷしの強い女性冒険家ララのファンは世界中にいます。もし未見なら、その魅力を本作で確認してみませんか?

『ハンガー・ゲーム』(2012年)

●弓矢で戦う狩猟少女が大活躍!


スーザン・コリンズの同名小説のシリーズを原作とする映画です。「パネム」という独裁国家と化した近未来のアメリカ合衆国。キャピトルに住む市民は特権を持ち、「ハンガー・ゲーム」という見世物に興じるようになっていました。

ハンガー・ゲームは、12の地区から12-18歳までの男女1人ずつ、計24人が集められ殺し合うというもの。狩猟の才能を持つ少女カットニス・エバディーンが、妹の代わりにこの残酷なゲームに出場しますが……というストーリーです。カットニスの活躍に思わず声援を送ってしまう、女性ヒーロー大活躍映画です。続編『ハンガー・ゲーム2』もおすすめです!」

『グロリア』(1980年)

●肝っ玉母さんのハード・ボイルド作品!

ギャングの会計士ジャックは身の危険を感じ、アパートから脱出しようとしていました。ジャックは部屋を訪ねたグロリアに、まだ小さい息子のフィルと秘密の手帳を託します。その直後、部屋は爆破されジャック夫婦は死亡。ギャングに狙われる中、グロリアはフィルを守りつつ逃げ回ることになります。

「女性ヒーローが主役のアクション映画 おすすめ6作品をピックアップ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、海外ドラマエンタメ洋画映画ドラマ社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る