大学生のいま、観てほしい! 映画『きっと、うまくいく』のあらすじとみどころ #チヤキのおこもりシネマ Vol.21

学生の窓口

映画『きっと、うまくいく』のみどころ

こんにちは!
今回のAmazonプライムのおすすめ映画は、インドの3人の大学生が繰り広げるコメディ&ヒューマンドラマ『きっと、うまくいく』です!

映画『きっと、うまくいく』のみどころ 映画『きっと、うまくいく』のあらすじとみどころ 『きっと、うまくいく』のみどころ1."3バカトリオ"の美しくて熱い友情

動き出した飛行機を飛び降りてまで会いたいほどの親友、その理由がいたる所で描かれていて、熱い友情に胸が熱くなります!

『きっと、うまくいく』のみどころ2.行動することの大切さを教えてくれる

超難関のエリート大学を退学になりかけたり、家族が危篤になったり親友が行方不明になったり……そんな困難でも賢く明るく立ち向かう登場人物たちに力をもらえます!

『きっと、うまくいく』のみどころ3.爽快で後味のいいラスト!

10年後それぞれがどうなったか、同窓会のようななつかしさと後味のよさが最高!

映画『きっと、うまくいく』のみどころまとめ

なんとなく歌って踊ったりする青春映画かな? ぐらいで観始めましたが、本当に人生で観ておいてよかったと思える作品でした。

一見浮いた存在だけれど、エリート大学に入れるくらいなので知識も豊富でアイデア満載なランチョーが周りの人たちを変えていく。でも彼に隠された秘密が……と3時間近くあるのにあっという間に観終わりました。

格差や学園長に退学をチラつかされ追いつめられるなど胸が苦しいシーンもありますが、基本は笑いありダンスあり。学生には特に観てほしいです!

★『きっと、うまくいく』作品情報
日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理系大学ICE。エンジニアを目指す天才が競い合うキャンパスで、型破りな自由人のランチョー、機械より動物好きなファルハーン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの“三バカトリオ”が、鬼学長を激怒させ、珍騒動を巻き起こす。 抱腹絶倒の学園コメディに見せつつ、行方不明のランチョーを探すミステリー仕立ての“10年後”が同時進行。根底に流れるのは学歴競争。加熱するインドの教育問題に一石を投じ、真に“今を生きる”ことを問いかける万国普遍のテーマ。(C)Vidhu Vinod Chopra Production 2009.All rights reserved(Amazonプライムビデオより)
>>『きっと、うまくいく』を見る
※2020/2/19時点Amazonプライム・ビデオで配信中


▼チヤキさんの連載をもっと見る!

チヤキのおこもりシネマ
バックナンバー

「大学生のいま、観てほしい! 映画『きっと、うまくいく』のあらすじとみどころ #チヤキのおこもりシネマ Vol.21」のページです。デイリーニュースオンラインは、チヤキチヤキのおこもりシネマ企画・連載大学生エンタメ社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る