ロッチ中岡「恐喝逮捕」は氷山の一角!“闇営業”事件の深刻余波

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

 4月15日、お笑いコンビ・ロッチ中岡創一(42)が反社会的勢力と一緒に写った写真を持っているなどと、所属事務所を脅したとして、44歳の男が警視庁に逮捕された。

 男は今年1月、中岡が所属する事務所に電話をかけて「ロッチ中岡が反社会的勢力と思しき人物と一緒に写っている写真がある。これを週刊誌に持っていく」と、脅迫した疑い。

 事務所はホームページに「弊社及び中岡とも反社会的勢力とのつながりは一切なく、中岡はそのような写真に全く心当たりがありません」とし、「中岡は、常日頃からファンとの交流を大事にしているタレントです。そのため、これまでもロケ先やプライベートを問わず、一般の方から求められればファンサービスの一環としてできる限り写真撮影には応じています」と掲載している。

「今年1月に脅迫電話があったということですが、中岡の事務所は業界でも大手で、逮捕後の対応もしっかりしていました。ただ、中岡の一件は氷山の一角なんです。というのも昨年から今年にかけて、出版社や芸能事務所に対して似たような連絡が頻繁にあったんです」(女性誌記者)

■出版社へのタレコミ電話

 2019年6月発売の『FRIDAY』(講談社)が、雨上がり決死隊宮迫博之(50)とロンドンブーツ1号2号田村亮(48)をはじめ、複数のお笑い芸人が反社会的勢力の忘年会に所属事務所を通さない“闇営業”で出席していたと報じた。

「そのため、2019年は特にこういった電話が出版社にかかってくることが多かったんです。たとえば、女性ピン芸人のA、モノマネ芸人のB、営業を中心に活動するお笑いコンビ・C、地上波でも見かける中堅お笑いコンビ・D、流行語も生み出した女性お笑いコンビのEなどが、“反社と写っている”というタレコミが相次いだといいます。

 ただ、連絡を入れてくる人間の素性もはっきりしませんし、信用することもできません。ましてや反社そのものから売り込みにきている可能性もある。そんな情報に謝礼を支払ってしまえば、出版社のほうが糾弾されてしまいます」(前出の女性誌記者)

 そのため多くの出版社はそういったタレコミに対応しなくなった。すると、今度は出版社ではなく、芸人が所属する事務所に直接連絡がくるようになったというのだ。

「宮迫や亮が所属していた事務所にも、連絡があったようです。反社会勢力と親しく交流していた事実があれば大問題ですが、実際はファンサービスで写真を撮っただけというケースのほうが多いでしょう。

 また、中岡の一件でこうした案件が刑事事件になることが明白になり、宮迫らの闇営業問題から時間も経ったため、今後はこういったトラブルは終息していくのではないでしょうか」(前同)

 お笑い芸人の闇営業問題は、多くの業界にも影響を及ぼしていたようだ……。

「ロッチ中岡「恐喝逮捕」は氷山の一角!“闇営業”事件の深刻余波」のページです。デイリーニュースオンラインは、田村亮中岡創一ロッチロンドンブーツ1号2号宮迫博之エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧