NEWS増田貴久“やりすぎ潔癖”も「最強のコロナ予防」靴にこだわりに称賛の声 (2/2ページ)

日刊大衆

続いて、靴の中敷きが汚れていたり、髪の毛や畳のかすが入っている人を見ると、「どういう生活をして、この状態の靴になったんだろう?」と疑問に感じることを明かすと、その潔癖ぶりに視聴者はドン引き。ネット上では「靴の中の汚さで仕事できないとかいう偏見は引いた」「思った以上に潔癖症の事実にショック受けた」などといった反響が続出した。

■靴にこだわるのは正しい?

 しかしその一方、特定の指しか使わないという独自のルールについては、新型コロナウイルスを予防するうえで有効だと考える人も多かった様子。「コロナがはやっている今は正しいよね」「まっすー、コロナ予防完璧だよ~」「無意識のうちに最強のコロナ予防してるよね 」「まっすーの潔癖ぶりを見たら、この人はコロナにかからなさそう」などという肯定的なコメントも数多く上がっていた。

 以前なら、多くの人がやりすぎだと感じていたであろう増田の潔癖エピソードだが、新型コロナウイルスの感染が続く中だけに、こうした徹底ぶりを肯定的に捉える人が少なくなかったようだ。実際に、アメリカの専門誌で発表された論文では、中国・武漢市の病院の床や靴底にウイルスが付着していたことが確認されている。芸能人の感染者が相次いでいるが、今は増田のように潔癖にこだわるのが正しいのだろう。

「NEWS増田貴久“やりすぎ潔癖”も「最強のコロナ予防」靴にこだわりに称賛の声」のページです。デイリーニュースオンラインは、新型コロナウイルスありえへん∞世界増田貴久NEWS村上信五エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る