「元カノの結婚」に男性が寂しさを覚える理由

マイナビウーマン

「元カノの結婚」に男性が寂しさを覚える理由
「元カノの結婚」に男性が寂しさを覚える理由

2020年3月13日。

首都圏と伊豆を結ぶ特急・スーパービュー踊り子号が、その30年の歴史に幕を閉じました。

スーパービューという名前の通り、大きな窓から伊豆半島の豊かな自然を楽しめるその列車は、多くの鉄道ファンに人気の車両で御座いました。

私の母は伊豆の出身なので、私も子どもの頃には何度かこのスーパービュー踊り子号に乗ったことが御座います。

私にとって踊り子号は夏休みの最大の楽しみであった母方の実家への帰省を象徴する乗り物で御座いましたので、3月にラストランをした時はとても寂しい気持ちになりました。

■男性にとって「元カノの結婚」とは

とまぁ感慨深く偉そうな話をしましたが、私が最後にスーパービュー踊り子に乗ったのは小学生の時。つまり今から15年以上前の話で御座います。

ラストランのニュースを見たからこそ踊り子号のことを思い出しましたが、最後に乗車してから15年間、私が踊り子号のことを考えたことは御座いません。

寂しいだのなんだの言っておりますが、ラストランのニュースを”たまたま”見たからこそ殊勝なことを言っているだけで、もしもニュースを見なかったら死ぬまで踊り子号のことを思い出しはしなかったでしょう。

つまりその程度の感情なのです。私は鉄道マニアでもないので、1つの車両にそんな深い思い入れは御座いません。乗ったのもせいぜい5、6回。窓が大きくて伊豆の自然が楽しめるだの何だのそれらしいことを言いましたが、私が踊り子号の中で見つめていたのは窓ではなくゲームボーイのポケモンで御座います。

それにもしもスーパービュー踊り子号が復活しても、私はその電車に乗ろうとはしないでしょう。「もう乗れない」と聞いたから寂しい気持ちになっておりますが、たとえスーパービュー踊り子号が走り続けていたとしても、恐らく私は死ぬまで踊り子号に乗ることはなかったと思います。

恐らく皆さまもこのような感情を抱いたことはあるのではないでしょうか?

男性にとって「元カノの結婚」に抱く感情は、それに非常によく似ております。

■元カノの結婚報告にショックを受ける本当の心理

私の家の近くにはWちゃんという女の子が住んでおりました。小学校の時は通学班が一緒だったりしたので、そこそこ会話もしておりましたが、特別仲が良かったわけでも御座いません。

通学班が無くなった中学生の頃になるとほぼ会話をすることはなく、彼女との思い出なんて小学生の頃にポケモンカードのヒトデマンとワンリキーを交換したくらいなもの。中学卒業後は成人式で見かけたような気もしますがしないような気もする、つまり全く記憶が御座いません。

しかし私の母から「そう言えばWちゃん結婚したらしいわよ~」というLINEが届いた時は、少し寂しい気持ちになりました。

そんなLINEが届くまで、Wちゃんのことを思い出すことなんて全く無かったのにもかかわらず、少しだけ寂しい気持ちにはなったのです。

これは私がスーパービュー踊り子号が運行終了のニュースを聞いた時の気持ちと同じでしょう。

別に彼女に未練があるわけでは御座いません。というよりそもそも付き合ったことはおろか、特別仲が良かったわけでもないので未練を感じる思い出が無いのです。

私の記憶の中のWちゃんはヒトデマンとワンリキーを交換した時のまま。そこから先の思い出が無いので、彼女の成長を私は全く認識しておりません。

しかし、それが母からの「結婚したわよ~」というLINEで一気に20年ほど私のイメージしている彼女が成長してしまいました。

つまり私が寂しさを感じているのは、彼女の結婚ではなく、私の数少ない彼女のイメージが既に存在しないことに対しての寂しさなので御座います。

「俺のWちゃんが別の男に取られた!」というような感情では御座いません。そもそも一瞬だってWちゃんは私のものになったことは無いのです。

ただ、そこにあると思っていたものが無いと分かったことに対する寂しさ。

皆さまが子どもの頃によく行っていたお店が無くなったら、寂しく感じることでしょう。ですがそれは「行こうと思ってたのに!!」という感情では無いはずです。

ただ永遠だと思っていたものが、永遠ではなかったという当然すぎる事実を突きつけられたことに対するショックに他なりません。

■元カノの結婚話を聞いて寂しくなるのは仕方がない

以前、私は殺人鬼・木嶋佳苗がなぜモテるのかということを考察いたしました。

その中で私は木嶋佳苗が著書に残したある言葉が男性の心を貫いていると感じたのですが、その言葉をここで紹介させていただきましょう。

私は愛した男性を嫌いになったことがない。

(木嶋佳苗著『礼讃』より引用)

元彼という生き物はだいたい嫌われております。そのような中、木嶋佳苗は「元彼を嫌いになったことがない」のです。彼女のしでかしたことはさておき、このスタンスは多くの男性の心を打ったことでしょう。

一方で元カノという生き物は大抵の場合、そこまで嫌われておりません。

これは男女の考え方の違いでしょう。女性は別れた恋人のことをめちゃくちゃ嫌うことが多い一方で、男性は別れた恋人のことをそこまで嫌いにはならないのです。

もちろん嫌いにならないというだけで、未練があるという意味ではありません。ただ「二度と会いたくない」とか「顔も見るのが嫌」というような状態にはならないということで御座います。

さすがの私もWちゃんのことが死ぬほど嫌いだったら、ほんの少しも寂しい気持ちにはならなかったことでしょう。ただただWちゃんの旦那に同情心を芽生えさせていたことと思います。

ただ嫌いな相手でないのなら、やはりそれは少し寂しく感じてしまうものなのです。

彼女に対しての愛情や未練という話ではなく、自分の中にあった過去の思い出が既に存在しないという現実を突きつけられることに対しての寂しさを感じてしまうのです。

ですので、男性が元カノの結婚話を聞いて少し寂しくなるのは仕方のないことでしょう。

もちろんそんな顔をすれば今の彼女様が寂しい思いをすることになるので、表情は隠す必要があると思いますが、寂しくなるというその気持ち自体を否定する気にはなれません。

■「元カノの結婚」は「地元のラーメン屋がつぶれた」と一緒

仮に彼が元カノの結婚に対し寂しく思っているということに気が付いてしまったとしても、そのことでショックを受ける必要はないのです。

皆さまも例えば高校時代によく行っていたラーメン屋が潰れたと聞けば、少しは寂しい気持ちになることでしょう。

たとえ潰れなくても二度と行くことはなかったでしょうし、人生で思い出すことも無かったはずなのに、それでもやはり「潰れた」と聞けば寂しい気持ちになるものなのです。

その話を聞かなければラーメン屋のことなんて今日まですっぱり忘れてしまっていたくせに、人間は無いと分かると寂しい気持ちになる。

元カノの結婚報告も突き詰めればそれと何ら変わりは御座いません。

(ラブホの上野さん)

※画像はイメージです

「「元カノの結婚」に男性が寂しさを覚える理由」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る