宝塚記念を競馬予想AI「大衆int」がズバリ!G1競馬 6月28日

近代競馬における予想の主役は間違いなくAI。まだまだ未完成な部分は多いが、「記憶のゲーム」と語られることが多い競馬では、人間の脳は今後、人工知能に離される一方であろう。
そんな事実から目を背けてきた日刊大衆の競馬チームだが、背に腹はかえられない。頑固なこだわりは当たり馬券にはかえられない……ということで、AI制作集団「int10」とコラボが実現。創刊以来の競馬情報をAIに取り込む、巷にあるAI予想とは一線を画すオリジナルAI「大衆int」が完成した。
約500にも上るエレメントの中から、馬場状態やコース形態によって、強弱をつける独自の理論を構築。レースを重ねるたびに新たな知識を習得し、毎週予想精度が高まるというシステム。それに加え、『週刊大衆』創刊以来作られてきた、さまざまな予想法も、このAIには吸収されている。
そこで今週から、JRAの競馬開催日の午前10時に、その日の午後の勝負レースと穴レースの予想を、日刊大衆のコラムにて発表。ぜひ、皆さんの予想の参考にしてください。
【本日の大波乱レース】
東京11R パラダイスS
◎グランドロワ
AI予想モデル「大衆int」の特徴は「当レースの人気データをあえて入れていない」こと。予想の重要ファクターである人気順データを外すことで、逆に好走期待値の高い馬を選び出すことに成功しているのだ。そのため、波乱レースの選択は、シンプルに人気薄の馬が予想に組み込まれているものをチョイスするだけでOK。東京11RパラダイスSはその典型で、◎が伏兵評価に落ち着きそうなグランドロワ。上位人気勢も一長一短で人気が割れそうなだけに、ハマった時の爆発力は相当なものが期待できる。
■買い目
軸12
相手3、6、16、8、4
波乱期待値☆☆☆☆(☆5つが最高)
■あの伏兵馬が高指数を獲得!
【本日の勝負レース】
阪神11R 宝塚記念
◎キセキ
「大衆int」は、出走馬ごとに1着から最下位までのすべての着順に対して独自指数を付与し、その指数を読み解くことで最終的な買い目算出を行う。どのレースもAIにとっては等しく期待値の高いレースだが、大勝負にはやはり指数評価の高いレースを据えたい。上半期ラストGI宝塚記念の本命はキセキ。馬券圏内好走可能性を示す指数「α」が日曜の全出走馬512頭の中でもトップクラスの「180」を記録。昨年と違い人気もほどよく落ちているだけに絶好の狙い目だ。
■買い目
軸14
相手3、18、16、11、5
軸馬期待値 ★★★★(★5つが最高)
券種:3連複1頭軸流し
キセキは昨年の宝塚記念で2着。それでいて6番人気なら絶好の狙い目だろう。武豊騎手の手腕に期待したい。