現場からは以上です!高額のワインに車、MRIに太陽光発電所。大損害を伴った15の事故現場

カラパイア

現場からは以上です!高額のワインに車、MRIに太陽光発電所。大損害を伴った15の事故現場
現場からは以上です!高額のワインに車、MRIに太陽光発電所。大損害を伴った15の事故現場

大損害を出した事故現場 image credit:reddit

 メディアが報じる出来事には多額な費用を投じた設備や高級品が思いがけなく破損し、莫大な損失をこうむった事例もあったりする。

 その原因は人のミスや自然などさまざまだが、損害が大きければ大きいほど切なさが増してしまう感は否めない。

 そんな事故画像が海外掲示板を巡っている。かけがえのない貴重なものが台無しになった事故や想定外すぎて計り知れない事故など、いろんな意味でスケールが大きい現場の様子を見てみよう。

・1. ユーザーも怒り心頭。年末年始の通信障害

8_e
image credit:jazz_man

 2019年12月6日、約2,500万人のユーザーを抱えるイギリスの大手通信会社で大規模な通信障害が発生。この障害は今年1月まで続いた。その後この会社は障害を招いたソフトウェア製作会社に数億円相当の賠償請求を行うと発表した。


・2. 札束が塊に?レンチン消毒の失敗事例

9_e
image credit: jdk

 新型コロナの流行で、電子レンジによるお金の消毒を試みたカナダのネットユーザー。40万円相当の札束をまとめてチンした結果、ポリマー製(プラスチック製)の紙幣の塊ができるという大惨事に。


・3. これがほんとの最悪の日。年代ものの赤ワインが…

11_e
image credit: I_kickflipped_my_dog

 こちらはあるネットユーザーの個人的な大惨事。ヨーロッパで1945年製造のシャトー・ムートン・ロートシルト (170万円相当)を割ってしまったユーザー。今日は最悪!って落ち込んでる人にこんなやらかしをする奴のことを教えてあげたい…という自虐的なコメントも。


・4. 脅威の磁力がここに。MRIの吸着事故

13_e
image credit:: sdoodle

 およそ5億円以上もするMRI装置の悪夢。このスチールキャビネットが吸着される際に間に人がいたらと思うとぞっとする。魔境へのポータルにも似たMRIには細心の注意が必要なことがおわかりいただけただろうか?


・5. 一度に2台!自宅ガレージのうっかり事故

5_e
image credit: tsMineDK

 地下に車を格納できる電動昇降式のガレージで起きた事故。ガレージの屋根にあたる地上スペースに別の車を止めたことを忘れて地下に収めてた車を出そうとしたらしい。結果、上の車はつぶれて、下の車は水浸しになったそうだ。


・6. 天敵は雹だった。太陽光発電の盲点

17_e
image credit:Absentfriends

 太陽光パネルを設置すればメンテ不要と思いきや、大きな雹でボロボロに。屋根を置けば肝心の太陽光が遮られるし…どうやって防げばいいのさ?


・7. 現代にようやく到着?満身創痍のデロリアン

24_e
image credit: Venom4174

 2020年へのタイムスリップでボロボロになったんじゃ…と投稿されてた事故車らしきデロリアン(DMC-12)。映画バックトゥザフューチャーのタイムマシンなら修理も高くつきそう。


・8. あわや刀両断…家を襲ったクレーン事故

4_e
image credit: IAmGodMode

 2018年にアメリカで倒れたクレーンが民家に激突、屋根を突き破った。当時この家は無人でクレーンの運転手も無事だったが訴訟や罰金を免れないずさんな事故と報じられた。


・9. 航空機が泡まみれ!泡消火設備の事故

3_e
image credit: 5_Frog_Margin

 2014年にアメリカ空軍基地の格納庫で起きた事故。バルブの故障で泡消火設備が作動、航空機が大量の泡に包まれ清掃を含む損害額は数億円相当にのぼった。


・10. 高速道路を分断した大規模な地すべり

10_e
image credit: voy_conlag_mental

 2010年に台湾の高速道路付近で地すべりが発生。大量の土砂がスライドし全車線をふさぐ事故となった。1カ月半で復旧したが、この予期せぬ災害で数名が犠牲となり物流への被害や社会的混乱が生じた。


・11. 作業員も真っ青!気象衛星NOAAの転倒事故

1_e
image credit:Snow-Lemur

 2003年にアメリカの製造工場で発生した事故。この衛星は約312億円相当だったが、修復費用は145億円ほどになったそうだ。


・12. 茫然自失の内部事故。戦闘機が戦闘機を攻撃!

6_e
image credit:J00G0LD

 2018年にベルギーの空軍基地で起きた事故。F-16の保守をしてた作業者が誤って20mmガトリング砲を発砲。これにより駐機中の別のF-16が黒焦げになり、被害は別の航空機にまで及んだ。この事故による損害額は数十億円相当になったという。


・13. ある意味レア?戦車の転倒事故

28_e
image credit: Saint9407

 数年前にイラクで起きたとみられる戦闘車の事故。ひっくり返っているのはアメリカ軍のM3 ブラッドレーという騎兵戦闘車だそうだ。


・14. エンジンだけで億単位。エアバスA300衝突事故

20_e
image credit: ttv_Alotta

 今年3月アラブ首長国連邦のシャールジャ国際空港でエアバスA300が牽引車と衝突。この事故における損害額は不明だが、グニャっとひしゃげたエンジンをまるごと交換する場合、日本円で約16~20億円かかると見積もるユーザーもいる。


・15. もう泣くしかない!大量のワイン落下事件

18_e
image credit:OrangeJeepWdw

 ラックの固定が甘かったのか、突如として貴重なワインコレクションが次々落下。立ち入ることもできず粉々になった瓶とワインまみれの惨状を見守るしかなかった男性宅で起きた切ない事故。

動画はこちら ※音量注意
The alcoholic in me is in tears! from r/ThatLookedExpensive


written by D/ edited by parumo
「現場からは以上です!高額のワインに車、MRIに太陽光発電所。大損害を伴った15の事故現場」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る