カズレーザーとクイズ友達・Snow Man阿部亮平は5位!J偏差値ランク

日刊大衆

(左から)岡本圭人、櫻井翔、阿部亮平
(左から)岡本圭人、櫻井翔、阿部亮平

 Snow Man阿部亮平(26)が6月30日、クイズ番組『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)に出演し、大活躍を見せた。

「阿部はこの日、くりぃむしちゅー有田哲平(49)とタッグを組んでクイズに挑戦。1問目の“同じ部首の熟語を答える”という問題では、うっかりミスで不正解となってしまったものの、その後は安定して正解を重ねました。番組が進むと、共演者が正解したクイズの解説を英語でする、正解がわかっているのに、回答後のボケに苦悩するなど、笑いの要素も盛り込んでタレントとしての爪痕もしっかり残しました」(テレビ誌記者)

 阿部は、2018年3月に上智大学大学院理工学研究科を修了し、ジャニーズ初の“院卒”学歴タレントに。また、ジャニーズでは初めての気象予報士の資格も取得している。

「阿部は、明晰な頭脳を活かして、『99人の壁』(フジテレビ系)などのクイズ番組に出演。1月24日放送の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 』(日本テレビ系)では、当時、番組史上2人目の全問正解をはたして賞金300万円を獲得しました。クイズ番組での活躍の裏には、日頃の努力もあるようで、メイプル超合金カズレーザー(35)が主催するクイズ勉強会にも参加しているといいます」(前同)

 インテリジャニーズとしては、パイオニアにして覇者である櫻井翔(38)の名前が轟いている。阿部は、櫻井に並ぶ存在となれるのか。

「ジャニーズは櫻井以外にも、高学歴なタレントがいます。出身大学の偏差値で見ると、阿部は5位(上智大学理工学部。偏差値65。進学、学習支援サイト「マナビジョン」より、以下同)に入ります。大学院はこれまでジャニーズでは例がなく、偏差値もありませんが、四年制大学で見ると、阿部より上がいるんです」(女性誌記者)

■同率3位はマリウスと岡本!

 阿部より上のランクに存在するのは、誰なのか。

「ジャニーズの四大偏差値で同率3位は、Sexy Zoneマリウス葉(20)とHey!Say!JUMP岡本圭人(27)です。2人とも上智大学の国際教養学部(偏差値70)で、授業をすべて英語で行うという、かなりハイレベルな学部です。

 岡本は、残念ながら中退してしまったのですが、入学の際には、一般入試で現役合格しています。2018年6月から米・ニューヨークに演劇学校に留学しましたが、そこでの英語スキルは、上智大学に在学していた頃に培われたものなのでしょうね。また、留学前に出演したバラエティ番組では、発音の良い英語で、リアクションや咄嗟のコメントをすることもあり、英語ができるインテリらしい一面が垣間見えていました」(前出の女性誌記者)

 マリウスは、父はドイツ人、母は台湾出身の日本人というグローバルな家庭に育ち、11歳の時にドイツから来日したという、生まれながらの国際派。将来を見据えてインターナショナルスクールに転入し、日本語・ドイツ語に加えて英語まで習得した努力家でもある。

「マリウスは、2019年4月の『Myojo』(集英社)で、ファンから女子力に関する悩みが寄せられた際、“女子力なんて古い!男子も女子も関係なくありのまま生きて”と回答したことが、ネット上で話題になりました。

 ジェンダー論に一石を投じたマリウスですが、同月の『SPUR』(集英社)で、“僕のように考えている人がいないわけじゃなくて、こういう話をできる場がないんじゃないかと思います”とコメント。クイズ番組のように、知識をエンタメに昇華させるよりも、影響力のあるアイドルとして、現代社会への疑問を発信するスタンスをとっているようにも思えます。

 美術にも造詣が深く、高校2年生のときにアートヒストリーで論文を執筆したほか、徳島県鳴門市の大塚国際美術館の『Holiday at the Museum2018』のアンバサダーに選出されたこともあります。タレントの枠に留まらない文化活動も行っており、今後ますますの活躍が期待される逸材でしょう」(前同)

■2位は菊池風磨、1位は?

「2位はSexy Zoneの菊池風磨(25)です。彼は慶應の総合政策学部(偏差値73)を卒業しています。1年生だった2013年11月には、学内のメディアサークル『慶應塾生新聞会』のインタビューに答え、“多種多様なジャンルの学問を学べる”という理由で、総合政策学部を選んだと語っています。

 以前、『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)といったクイズ番組にも出たほか、1月15日には一般常識が問われる『笑われるニホン人』(テレビ東京系)に出演。簡単に答えられそうで実は難しい常識問題を手堅くクリアしていきました。まだまだそのインテリぶりがクローズアップされてはいないようですが、近い将来に聡明さを生かした仕事があるかもしれませんね」(前出の女性誌記者)

 1位はインテリジャニーズのパイオニアにして絶対的な存在、櫻井(慶應義塾大学経済学部。偏差値75~76)。

「櫻井と菊池は同じ大学ですし、偏差値的にも大差はないのですが、頭脳を活かした仕事ぶりでは、圧倒的に櫻井が上でしょう。2006年から現在まで、『newszero』のキャスターを務めています。また、2010年の『24時間テレビ』(いずれも日本テレビ系)では、元ソ連大統領でノーベル平和賞受賞者のミハイル・ゴルバチョフ氏(89)と対談。核軍縮や貧困問題などについて意見を交わして、“あなたのようなしっかりとした若者と会えて良かった”とゴルバチョフ氏を唸らせました。5月20日付の『週刊女性PRIME』によると、櫻井は嵐の活動休止後に国際派キャスターとして活躍したい、と報じています」(前同)

 芸能プロ関係者は言う。

「櫻井は、頭脳派のジャニーズタレントの知名度を上げて、活躍の場を広げた功労者と言えるでしょう。後輩たちにも良い影響を与えているようで、2019年4月4日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で山下智久(35)は“翔くんが学業にめちゃくちゃ時間を費やしてるのを見てた”と明治大学へ進学した理由を話しています。今後も芸能活動をしながら、学業も頑張るジャニーズタレントたちは出てくるでしょうし、その憧れとして櫻井は君臨し続けると思います」

 知識があるだけ活躍できる場も広がる。インテリジャニーズたちの躍進は続きそうだ。

「カズレーザーとクイズ友達・Snow Man阿部亮平は5位!J偏差値ランク」のページです。デイリーニュースオンラインは、あなたは小学5年生より賢いの?Qさま!!NEWSZERO櫻井・有吉THE夜会SexyZoneエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る