木下優樹菜が引退を発表 事務所が手に負えない「何か」が発覚し専属マネジメント契約解除 (2/2ページ)

ゴゴ通信

この芸能界復帰のタイミングでそのネタが週刊誌にすっぱ抜かれるのではないだろうか。それを知った事務所が手に負えなくなり専属マネジメント契約は解除、そして木下優樹菜さんは引退となったと思われる。

その「何かが」気になるが、タピオカ騒動関係なのか別のもっと凄いことなのか……。ネット上では不倫をしていると噂にもなっていたが、その噂の中にあるものなのか、更に別のものなのか……。

・法的措置はどうなる?

2020年1月23日に、事務所のプラチナムは「インターネット上での誹謗中傷に対する方針」という発表を行っていた。それによるとネット上での事実無根による投稿や、タレントの名誉及び信用を毀損する投稿があるという。

その一例として
・反社会的勢力が当社の立ち上げに関わった
・当社社員の中に反社会的勢力のメンバーがいる
等の内容が投稿されているという。

当社及び当社所属タレントの名誉及び信用を毀損するインターネット上の記事・コメントを発見した場合につきましては、代理人弁護士を通じて、あらゆる法的措置を含めた厳正な対応を行ってまいります」としている。

しかし木下優樹菜さんとは契約解除されたことにより、今回のこの法的措置はどうなってしまうのか。もはや木下優樹菜さんも守ってくれる後ろ盾がなく「事務所総出」も使えなくなってしまった。

関連:木下優樹菜の事務所やタレントに対する事実無根の投稿に対して事務所総出で法的措置を行うと発表
関連:木下優樹菜と乾貴士の不倫疑惑証拠が次々と出てくる 縦読みだけでなく同じタオルまで?

「木下優樹菜が引退を発表 事務所が手に負えない「何か」が発覚し専属マネジメント契約解除」のページです。デイリーニュースオンラインは、契約解除タピオカ問題引退信頼関係エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る