コロナに負けるな~クラシック音楽に光を、プロジェクト。動画配信でこの響きを伝えたい。クラウド・ファンディングによる支援でアーティストの活動を応援しよう! (2/3ページ)

バリュープレス


 https://camp-fire.jp/projects/view/291607
 支援は6月24日から8月30日です。
 支援金が充分に集まらない場合でも、最低10組のアーティストに出演してもらい、動画撮影をし、そこに出演料としてお支払いをさせていただきます。より多くの出演者に演奏の依頼をするのには私の自費だけでは到底まかないきれるものではありません。大きな制約を受けるクラシック音楽界を立ち直らせるきっかけを誰かが何とか作り出し、活性化させねばならないという思いで、このようなプロジェクトを始めました。また、コロナ社会の新たなパフォーマンス披露のヒント、アイデア、手法がここにあるものと思っています。
 撮影は岐阜市加納上本町3-6-1 プライベートホール Cas'Applausi カーザップラウジにて8月9日より始動いたします。動画配信は並行し、10月より順次配信をしていきます。支援者の方は、支援金額に応じた特典(リターン)として、これらの動画を決まった回数無料でダウンロードができます。一般向けには有料コンテンツとなります。
 現在のところ、思うように支援は集められていません。文化的な高さを持ちながらも、一般にはクラシック音楽は認知されづらいのかもしれません。しかし、日常耳にする音楽の中に使われていて、ごく自然に聴いているというのもまた事実です。CMやBGMなど、それは時に姿を変えて、たいへん身近にあるともいえるのです。いままでクラシックの演奏会などに疎遠だった方、興味の向かなかった方にも気軽に聴いていただく機会づくりとなれば幸い。今こそ絶やしてはならない、心を癒せる音楽をここに取り戻したいと願っています。
「コロナに負けるな~クラシック音楽に光を、プロジェクト。動画配信でこの響きを伝えたい。クラウド・ファンディングによる支援でアーティストの活動を応援しよう!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る