浜松市、クラスター発生で市中感染拡大か、街中がゴーストタウンに

秒刊サンデー

浜松市、クラスター発生で市中感染拡大か、街中がゴーストタウンに

image:秒刊SUNDAY(たまちゃん)

4連休がはじまり、GoTOトラベルキャンペーンが開始される中、浜松市では恐れていた問題がついに発生してしまったようだ。街中でクラスターが発生してしまった模様。つまり街中にコロナウイルスがばらまかれているという信じられない事態となっている可能性があるようだ。一体現在浜松市はどうなってしまっているのだろうか。

浜松市でクラスター

Web静新: 浜松市で5人感染、クラスターか 新型コロナウイルス https://t.co/Fzmq7ItnB7 #静岡新聞

— 静岡新聞 (@shizushin) July 23, 2020

さて恐ろしい事態が起きているのは、浜松市で感染者が一気に5人増加したのだ。このところ、浜松市では感染者が連日のように報告されており、クラスターは時間の問題だったがやはりと言った感じだ。

静岡新聞の報道によると以下のように掲載されている

浜松市は23日までに、20~40代の男女計5人が新型コロナウイルスに感染したことを確認した。市内の飲食店でクラスターが発生した可能性がある。

以前から、浜松市は経路不明の感染者が出ているなど、不穏な空気ではあった。やはりというか、密かに水面下でコロナウイルスが万円していたことは間違いないようだ。

今の所、具体的にどこの店で感染しているのか、その辺は明らかになっていない。従って自らの足でまちに行き、特定するしか無いのだ。

浜松市の街中に行ってみた

ということで浜松市の街中に来てみた。4連休の初日、そしてGoTOトラベルキャンペーンも開始され、東京ではない浜松市は活気がみなぎる・・・はずだったが報道を受けてか、街には人が居ない。こうして、何のモザイク処理をする必要もなく、ひとは居ないのだ。

カラオケ店は普通に営業していた。どうやらまだ報道を受けて、間もないせいか、ゴーストタウンとはいえ、ちらほらひとが居て「東京今たいへんなんだってね」などとシニア層が口を揃えていっているが、まさかそんな皆様のすぐ近くで「クラスター」が発生しているとは知る由もない。

街中を1週してみたが、特に何か防護服を着て消毒を行っているなどの物々しい様子はなかった。つまり現時点では、どこでクラスターが起きているのかわからないという、更に恐ろしい事態が起きていると言っても過言ではないのかもしれません。

現在SNSを確認すると「クラスターが発生したのは○○店」「いかないほうがいい」などの書き込みがあるが、それらが正しい情報かどうかはわからない。何故ならば市による公式発表がされていない状況下であり、鵜呑みにするのは非常に危険であります。

某保育園でのパワハラ問題でも様々な噂がたった浜松市

いずれにせよ、このような事態が起きている状況下、どこの街に行こうが、セーフとは言えないのかもしれませんので、4連休は引き続き、ステイホームしたほうが無難だ。

Source:at-s

「浜松市、クラスター発生で市中感染拡大か、街中がゴーストタウンに」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る