間違ってない? 「御社」と「貴社」の使い分け (2/3ページ)

マイナビウーマン

☆面接時に志望動機を質問された時

御社の○○の分野の将来性に大変魅力を感じまして志望いたしました」

☆電話で折り返しの電話をかける時

「先ほど、御社の○○様からお電話をいただいた件ですが、〜」

◇文書の場合

次のような文書でのやり取り時には、「貴社」を使うようにしましょう。

☆送付状の冒頭にあいさつ文を書く時

「拝啓 時下、貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます」

☆先方にメールでアポイントの確認を伝える時

「○月○日午後1時に貴社にお伺いしますので、よろしくお願いいたします」

「御社」を使う際の注意点

「御社」と「貴社」の使い分けについて説明してきましたが、その他にも「御社」という表現を使う上で何か注意すべき点はあるのでしょうか。

◇「御社様」はNG

冒頭でも紹介しましたが、御社の「御」は接頭語で尊敬を表すために、会社を意味する「社」の前に「御」を付けた「御社」で十分に尊敬表現になっています。

「御社様」では「御社+様」の二重敬語ですので、過剰な表現にならないように気を付けましょう。

◇相手が一般企業でない場合の表現方法

相手が銀行や学校法人などの場合でも、一般企業と同様に、話し言葉には「御」、書き言葉には「貴」を付けます。

「御社」を使い慣れると企業以外でも使いがちですが、団体や組織に合わせて使い分けることが大切です。

☆銀行の場合

・話し言葉:「御行(おんこう)」

・書き言葉:「貴行」

なお、信託銀行株式会社の場合は「御社」「貴社」を使います。

「間違ってない? 「御社」と「貴社」の使い分け」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る