剛力彩芽も!!雪崩退所でも上戸彩と武井咲が「絶対に辞めない理由」!

日刊大衆

(左から)剛力彩芽、上戸彩、武井咲
(左から)剛力彩芽、上戸彩、武井咲

 8月31日、女優の剛力彩芽(28)が長年所属してきた芸能事務所を退所したことを正式に発表した。

 剛力だけではない。同日には女優の福田沙紀(29)、紫吹淳(51)もそれぞれ自身のインスタグラムで事務所を退所することを報告。さらに翌日の9月1日にも、堀田茜(27)が8月31日付で菅田将暉(27)らが所属する事務所へ移籍したことが明らかになった。

「一度に4人も、名前の通ったタレントが事務所からの退所を発表するなんて、異例の事態です。同社では昨年から忽那汐里(27)、草刈民代(55)、岡田結実(20)、ヨンア(34)らが相次いで退所。

 この大量離脱は、米倉涼子(45)が独立したことが大きいと関係者の間ではもっぱらです」(芸能記者)

■藤田ニコル&森泉も?

 今年3月末、27年間にわたって事務所に所属し、その屋台骨を支えてきた米倉が独立することを発表。4月には個人事務所「Desafio(デサフィオ)」を設立して、芸能活動を再スタートさせた。

「多くの美女タレントを擁する『美の総合商社』を一代で築き上げた事務所の前社長は、今年4月1日付の人事で会長に勇退しました。米倉をはじめ、多くの女優・タレントは会長を慕っており、米倉も“社長が社長でいなくなったら、事務所を辞める”と大物俳優に話していたという報道もあります。

 前社長が勇退し、会長になるタイミングで米倉は独立。有言実行したということですよね。同事務所からは、今後もタレントの流出が続くだろう、と噂されています」(前出の芸能記者)

 8月6日発売の『週刊新潮』(新潮社)では、現在バラエティ番組に引っ張りだこで事務所の稼ぎ頭でもある、藤田ニコル(22)にも退所説がささやかれていると報じている。

 また、森泉(37)も退所を検討しており、親交のあるタレントに、「そちらの事務所に移籍できないですか?」と相談を持ち掛けていたこともあったと、記事では伝えている。

■武井咲がドラマに復帰

 タレントの大量離脱が次々に明らかになる中、同事務所に所属する武井咲(26)が、今冬放送予定のスペシャルドラマ『黒革の手帖~拐帯行~』(テレビ朝日系)で約3年ぶりにドラマに復帰することが明らかになった。

 それまで長年、主人公の原口元子を演じてきた米倉に代わって、2017年7月クールに放送された『黒革の手帖』の主演に抜擢された武井は、このたびのドラマ復帰にあたって「原口元子以外での復帰は考えられなかった」と、意気込みを語っている。

 武井のドラマ復帰に、ネットでは「予想以上に前回の黒革の手帖良かったですよ。武井さんの和服姿が美しく、毎回目の保養でしたし、悪女役も素敵でした」「米倉涼子さんのイメージが強すぎて、武井咲さんに決まったとき、正直“え?”と思ったけど、見てみたらものすごくハマってた!」と期待の声が上がっている。

「タレントの退所が相次ぐなか、武井がドラマに復帰してくれたというのは、事務所にとっては本当にありがたいことなのではないでしょうか。彼女は2017年9月にEXILETAKAHIRO(35)と結婚し、出産して以降は仕事をセーブし、子育てに専念してきましたからね」(芸能プロ関係者)

■上戸は「会長がいる限り辞めない」

 武井の先輩である上戸彩(34)も、EXILEのHIRO(51)との結婚・出産以降、武井と同じように子育てに専念してきた。

「上戸は“今の事務所に残る”と固く決意しているといいます。彼女は事務所の前社長である現会長が健在のうちは“絶対に辞めない”と決めているそうです。

 米倉も会長のことを慕っていましたが、上戸はそれ以上の忠誠ぶりで、“私はこの事務所に嫁いだ人間です”とまで言っているそう。上戸は小学校6年生のときに事務所に所属していますから、会長への感謝の思いも他のタレント以上なのでしょう」(前出の芸能プロ関係者)

 6月25日の『週刊新潮』によると、5月半ば、上戸と事務所会長が面談を行ったという。

「その面談では、タレントの大量退所によって売り上げが激減する中、ギャラ1本6000万円ほどのCM出演を増やしてくれた上戸に感謝の意を伝えたといいます。これに上戸は“私は会長がいらっしゃる限り、辞めませんから”と言ったといいます。それほど、彼女は会長に心酔しているようです。

 それに上戸は現在、ほぼCMタレントのような状態で、まともなドラマ出演は現在放送中の『半沢直樹』(TBS系)ぐらい。それのギャラも破格という話ですが、こういった環境で仕事をさせてくれることにも感謝しているのではないでしょうか」(前同)

■上戸は心酔、武井は戦略的

 一方の武井は「かなり戦略的」だと、前出の芸能プロ関係者は続ける。

「子育てのためにマイペースで仕事をすることを事務所が認めてくれていて、加えて、第2子を計画している、という話も聞こえてきています。そうした武井の考えを最大限尊重してくれる今の環境に不満がないため、多くの退所者が出ても、わざわざ辞める必要はないと思っている、という話ですね。

 上戸も武井も給料は歩合ではなく月給制で、仕事を増やさなくても収入は安定している。まあ、2人とも夫がおそろしく稼いでいて、金の心配とは無縁でしょうが。

 武井も『ハズキルーペ』をはじめ、CMにはコンスタントに出演しています。上戸と武井、CM需要の高い2人は、タレントの大量流出で経営面でもガタついているであろう事務所を、今後も支える存在でい続けるのではないでしょうか」(前同)

“米倉ショック”で大量離脱が続く中、“絶対やめない”上戸&武井が事務所を救う!?

「剛力彩芽も!!雪崩退所でも上戸彩と武井咲が「絶対に辞めない理由」!」のページです。デイリーニュースオンラインは、紫吹淳岡田結実堀田茜森泉藤田ニコルエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る