たたまないエコバッグ『ecoron(エコロン)』なら、くしゃっとまるめて絞るだけ!

おためし新商品ナビ

たたまないエコバッグ『ecoron(エコロン)』なら、くしゃっとまるめて絞るだけ!

スーパーのレジ袋やコンビニ袋の有料化がすすみ、エコバッグの需要がぐんぐん高まっている近ごろ。でも、畳むのが面倒だったり持ち運びにかさばるイメージから、使うのを躊躇している方もいるのでは? 今回はそんなデメリットを一蹴してくれるエコバッグ『ecoron(エコロン)』をご紹介しよう!


たたまなくていいエコバッグ『ecoron(エコロン)』
サンスター文具株式会社(東京都台東区)は、柔軟な企画力で数々のユニークなアイデア商品を生み出してきた文具・雑貨メーカー。

そんなワクワクを届ける文具メーカーが、エコバッグ推奨の流れに乗ってこのたび世に送り出したのが、たたまないエコバッグ『ecoron(エコロン)』(2サイズ・全10種・レギュラーサイズ 税抜1,800円/スモールサイズ 税抜1,500円・2020年8月中旬発売)だ。

従来のエコバッグは畳みづらい&かさばると、面倒くさがり屋の人には敬遠されがち。その点エコロンは、使い終わったあとクシャッと丸めて紐を絞るだけでOK!
わざわざ収納袋に畳んで入れる煩わしさや、元通りに畳めなくてぐちゃぐちゃ… なんてストレスとは一切無縁なのだ。

サイズは、使い勝手の良いスモールサイズと、大容量のレギュラーサイズの2種類。
耐荷重はそれぞれ5kg、10kgと日常の買い物などにも安心して使える。

シック~パステルまで男女問わず使えるカラーバリエーション。
レギュラーサイズ6色+スモールサイズ4色と、お気に入りがきっと見つかる豊富な全10種のカラーバリエーションも魅力的だ!

クシャッ! ギュッ! で即コンパクト
さっそくエコロンを使ってみよう。

まず薄くてめちゃくちゃ軽い! こちらのレギュラーサイズはかなり大容量だ。
持ち手が長めなので、肩にかけてもこのように余裕があってGOOD! エコバッグとしての機能は申し分ない。

ここからがエコロンの本領発揮。さっそく畳んでみよう!
詰め込むイメージで丸めていくと簡単に収まる
くしゃくしゃ~と適当に丸めて…

紐をこのように絞るだけ!
どんな不器用な人がやってもちゃんと丸い形になるし、なにより5秒もあればできるスピーディーさが最高!

丸めたエコロンはこのように、手のひらに乗るほどのコンパクトサイズ。
これならかばんの中でもかさばらないので、買い物する日もしない日も、いつでも気にせず入れておける。

レギュラーサイズは、スーパーでの数日分の買い出しなどに最適。
スモールサイズは、コンビニでお弁当+飲み物を買う時などにちょうど良いサイズ感だ。どちらも底にマチがあるのも嬉しいポイント!

畳むのが楽なだけでなく、丈夫で軽くてコンパクト。そのうえこのまるっとしたビジュアルがなんだか可愛らしくて愛おしい。
エコロンは不器用さんでも思わず持ちたくなる、傍に置きたくなるエコバッグだった。

エコバッグデビューならエコロン一択!

まだエコバッグを持っていないという方の最初のひとつに、ぜひエコロンをおすすめしたい。
クシャッ! ギュッ! の簡単2ステップで、快適なエコバッグライフを送ろう。

『ecoron(エコロン)』の購入は、サンスター文具取扱店舗やにて。
The post たたまないエコバッグ『ecoron(エコロン)』なら、くしゃっとまるめて絞るだけ! first appeared on おためし新商品ナビ.
「たたまないエコバッグ『ecoron(エコロン)』なら、くしゃっとまるめて絞るだけ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、丸めて縛るだけエコロンecoronエコバッグサンスター文具カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る