ミスチル桜井息子・Kaito、告白女子を“120%裏切る“「視線」!

国民的人気バンド・Mr.Children(ミスチル)の桜井和寿(50)の長男・Kaito(19)への注目が集まっている。
9月13日付のWEB版『スポーツ報知』では、同月12日付の彼のインスタグラムの投稿が取り上げられている。
「Kaitoは、12日の投稿でインスタグラムで新しいアーティストを写真を公開し、アイコンにも使用しました。この投稿のコメント欄には“北村匠海に似てますね。顔の角度で全然表情変わるので見ていて楽しいです!”“フェイスライン最高です!”などの反応が集まり、かなり好評なようですよ」(WEB編集者)
■人気番組『オオカミくん』に出演
Kaitoは、ロックバンド『インナージャーニー』のドラマーとして活躍し、2019年10月28日発売のファッション誌『NYLON JAPAN』(カエルム)ではモデルとして登場するなど、多彩な活躍を見せている。
「Kaitoの注目が高まったのは、8月16日から放送が始まった恋愛リアリティ番組『オオカミくんには騙されない』(ABEMA)の最新シーズンへの出演もあったからでしょう。同番組は10代〜20代の女性に絶大な人気があり、シリーズの累計視聴数は2億回を突破したという超人気番組。
番組でKaitoは桜井の息子であるとは触れられていませんが、8月発売の女性誌でも取り上げられるなど、ほとんどの視聴者が気づいているでしょうね」(女性誌記者)
■1話からモテ男ぶりを発揮
そんな『オオカミくんには騙されない』では、Kaitoは1話から参加女性の松永有紗(ありさ・22)、染野有来(ゆら・20)、世良マリカ(17)の3人から意識されていたという。
「ありさとゆらは1話以降もKaitoを想い続けました。最初にゆらが2話の終盤で、メンバー全員が参加する“太陽LINE”を発動。3話でKaitoをデートに誘い水族館に行きました。
ゆらはデートで、“誘っちゃってるから、私の気持ちは見え見えだと思うんだけど”などとストレートに思いを伝えたのですが、Kaitoはあくまで“鈍感だから、今日みたいにわかりやすくやってもらったほうが、気持ちはすごい伝わるし、俺もちゃんと向き合っていろいろ考えたい”と思わせぶりな発言をしたんです」(前出の女性誌記者)
■本命は……
3話の水族館デートには、ゆらとKaito以外に、ありさ、マリカ、中澤瞳(21・ひとみ)、Masafumi(マサ・22)、藤枝喜輝(よしき・18)も参加している。
「Kaitoは、ゆらと2人きりで話した後、ありさの元に行ったんです。ゆらと2人きりのときは固さもあったKaitoですが、ありさと一緒のときは一転、Kaitoは笑顔になり“(ありさが)来てくれないかなって、内心思ってた”と話しました。Kaitoは、ありさと会っているときのほうが明らかに嬉しそうで、このデートで彼の本命がありさだという見方が強くなりました」
■映像制作の相手役にも
3話のデートでありさを自ら探しに行ったKaito。4話では今シリーズの出演メンバーに与えられている“映像制作”の課題の順番がKaitoの番になり、動きがあった。
「各メンバーが作る映像制作の課題では、主人公のメンバーが相手役を指名できるのですが、Kaitoはありさを指名しました。
作品の相手役に誰を選ぶかは、主人公のメンバーの気持ちを知る上で重要なポイントでもあります。これで、Kaitoの気持ちがありさにある、ということがほぼ確定になりました」
■中間告白でもありさに
(※本記事は以下『オオカミくんには騙されない』5話に関するネタバレを含みます。これからご覧になる予定のある方はご注意ください)
9月13日放送の5話では、メンバーの“中間告白”が行われた。
「中間告白の前に、女子が“オオカミくん予想”の投票で落ちてほしくない男子に赤いお守りを渡す時間があったのですが、ありさはお守りをKaitoに渡しました。一方で、3話でデートに誘ったものの、作品の相手役に選ばれなかった、ゆらもKaitoにお守りを渡したんです。
ゆらからも気持ちを受け取ったKaitoですが、気持ちは変わらず、中間告白ではありさを呼び出して、“第一印象のときから気持ちは変わってなくて、ありさちゃんが好きだなと思ったから呼びました”と思いを告げました」
■ありさの返事は?
前出の女性誌記者は続ける。
「Kaitoの告白にありさも、“最後まで一緒にいたい”と話し、告白は成功しました。Kaitoは、ありさを他の男子メンバーと取り合いをしていたわけでもないですし、Kaitoの気持ちがゆらに傾かない限り、もしかすると今後大きな展開はないかもしれません」
告白に成功したKaitoだが、気になるシーンもあったという。
「ただ、Kaitoの告白のシーンで、目が泳いでいたの気になりましたね。ただの恥ずかしがり屋で目を見て話すのが不得意な可能性もありますが、どうも怪しいような……」
■Kaitoが嘘つきの可能性
『オオカミくんには騙されない』は、従来の恋愛リアリティ番組の要素に、好きでもないのに好きなふりをして、恋愛をしない“オオカミくん”という嘘つきが紛れ込んでいるという特徴がある。そして、オオカミくん投票と呼ばれる、視聴者の投票企画も行われている。
「この投票で最もオオカミくんだと疑われた男子は脱落してしまうのですが、SNS上では、“カイト怪しくなってきたね”とKaitoをオオカミだと予想する人も少なくありません。
また、告白シーンで目が泳いでいたことにも注目が集まり、“カイトがオオカミと思った!中間発表の時目が泳いでた!嘘つきは目が泳ぐ!”“好きなはずの相手にお守りもらったのに目が泳いでたのが怪しいと感じてしまった”とより疑惑を深めてしまったようです。オオカミくん投票は5話が放送された9月13日いっぱい受け付けていたので、Kaitoの意味深な視線が投票に影響を与えるかもしれません」
■ゲストからもオオカミくん予想が……
視聴者だけでなく、スタジオからもKaitoがオオカミだと予想する声が上がった。
「スタジオメンバーで俳優の神尾楓珠(21)は、Kaitoをオオカミくんだと予想。その理由について、“真顔と笑顔の切り替えが一瞬なんですよ”とし、“動かなくてもとりあえずニコニコしていれば良い”と説明しました。ネット上でも神尾の予想に“カイト推しだけど、オオカミだと思う。 神尾楓珠くんと全くの同意見で真顔と笑顔の切り替えが怖すぎ”“神尾楓珠くんの考察が私的にとてもわかるしなんか的を射ていてすき”と同意する声もありました。視線だけでなく、表情にも怪しい部分がありますし、Kaitoがオオカミくんの可能性は高そうですね……」
■Kaitoも勘付いている?
5話のラストで放送された次回予告では、Kaitoが「俺が落ちるような結果に……」と脱落について言及する場面があった。
「次回予告なので、どういう意図かはわかりませんが、Kaito自ら脱落に言及するということは、自身がオオカミくんだと予想する人が少なくないというのをわかっているのかもしれません。それか、オオカミくんだということがバレ始めたことへの、焦りが口に出てしまった可能性もあるのではないでしょうか」
恋は順調そうだが、オオカミくんの可能性が高まってしまったKaito。脱落せず、最終話まで残ってくれたほうが盛り上がりそうだが――。