中村倫也に福山雅治、女子が選ぶ「イケボ」芸能人トップは?

イケメンとひと口に言っても女性がひかれる男性というのは、ルックスが全てではない。スタイルのよさや、仕草や雰囲気、中には「声」という人もいる。そこで今回は、10~30代の女性100人に「声がイケてる男性芸能人」について聞いてみた。
シンガーソングライター、俳優、ラジオDJ、写真家など、マルチに活躍する福山雅治。
歌声はもちろん、響く低音でのトークにも定評があり、『福山雅治 福のラジオ』(TOKYO FM)など、福山がパーソナリティを務めるラジオのファンも多い。今年4月からは、大沢たかおに替わり、毎週月~金曜日に放送中のラジオ番組『JET STREAM』(JFN)の“新機長”に就任したことも話題になった。
福山を選んだ人からも「低音で透き通った声が素敵。歌声も良い」(29歳/総務・人事・事務/女性)、「ラジオで聞く声が低くて色気があるなあと思った」(36歳/主婦/女性)、「『蛍』を聞いてとても甘い声だと思った」(28歳/公務員/女性)、「少しハスキーなところ。歌声が特に低音でセクシー」(26歳/営業・販売/女性)など、特徴的な低音ボイスを挙げる人が多かった。
■歌もナレーションも…
中村倫也は、俳優としてはもちろん、歌手としても活動しており、2019年にはオーディションで実写版『アラジン』の主人公アラジンの吹き替えを勝ち取ったことが話題になった。劇中で『ホール・ニュー・ワールド』の歌唱も披露し、同年の『NHK紅白歌合戦』にも出場した。
今年8月には菅田将暉とのコラボ曲『サンキュー神様』をリリース。俳優としては今年4月期にドラマ『美食探偵明智五郎』(日本テレビ系)で初主演を務め、10月にスタートするドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)では森七菜と共演する。
2021年1月公開の『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』ではナレーションを担当している。中村を選んだ人からは、「顔はかわいいのにイケボすぎる」(20歳/学生・フリーター/女性)、「歌を歌っているのを聞いたときに素敵な声だなと思った」(22歳/学生・フリーター/女性)、「『アラジン』を見て思った。深くて優しい声だから」(30歳/営業・販売/女性)、「カメレオン俳優で役によって話し方は変わるが、甘い声に癒される」(34歳/公務員/女性)といった理由が挙がっていた。
■低くてダンディな声セクシー
第2位は、竹野内豊。
俳優として20年以上のキャリアがある竹野内。『星の金貨』(日本テレビ系)、『ビーチボーイズ』(フジテレビ系)、『義母と娘のブルース』(TBS系)など、ヒットドラマに多く出演してきた。今年はステイホーム期間に、主演ドラマ『素敵な選TAXI』(フジテレビ系)が再放送され、注目された。アラフィフながら、端正なルックスとスタイルの良さは健在。いまだ独身ということでもたびたび話題になっている。
竹野内といえば深く渋い声が特徴で、選んだ人からも「とにかくいい声。特徴があるのに聞きやすい」(34歳/営業・販売)、「低くて男らしい声。ダンディだと思う」(28歳/営業・販売/女性)、「渋い声が雰囲気にあっている。セクシーだから」(38歳/主婦/女性)、「ドラマの役で低い声で話しているのが素敵だと思った」(22歳/学生・フリーター/女性)、「低音がゾクゾクする」(32歳/総務・人事・事務/女性)など、ほぼ全ての人が低音の魅力を挙げていた。
■トップは「ええ声芸人」
川島といえば低音ボイスで知られ、過去には『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「ええ声芸人」に出演、「R-1ぐらんぷり」の決勝でも「いろいろなことを良い声で言う」というネタを披露していた。番組MCやナレーション、コメンテーターなども多く担当しており、主婦を中心にファンが多い。
川島を選んだ人からは「低くてソフトな声。イケボだから」(27歳/主婦/女性)、「“麒麟です”のギャグからいい声だとずっと思っていた。かっこいい」(29歳/営業・販売/女性)、「ナレーションを聞いていて渋くて素敵だと思った」(36歳/主婦/女性)、「バラエティ番組で話している声がかっこよかった。普通に話しているだけでいい声」(21歳/女性)、「印象的で程よい低さ。声をきいただけで川島さんだと分かる」(28歳/総務・人事・事務/女性)と絶賛されていた。
並みいるイケメンイケボ俳優を押さえてお笑い芸人の川島がトップに! そんな川島も過去には「よしもと男前ランキング」の上位常連だったこともある。今回のアンケートでは、他に斎藤工、玉木宏、木村拓哉の名前も多く挙がっていた。