工藤静香、オリジナルのおやつレシピ「マシュきなパリ子」がヘルシーでおいしそう!

日刊大衆

※画像は工藤静香のインスタグラムアカウント『@kudo_shizuka』より
※画像は工藤静香のインスタグラムアカウント『@kudo_shizuka』より

 歌手の工藤静香(50)が26日にインスタグラムを更新。オリジナルの手作りおやつ「マシュきなパリ子」のレシピを紹介した。

 この日、工藤は「簡単で直ぐ出来るまだ紹介していないおやつを載せますね」とコメントし、“マシュきなパリ子”というマシュマロときなこを使ったおやつを紹介。

「大きさによりますが、マシュマロを三つに切ります。きな粉を入れた容器にマシュマロを入れ指でマシュマロを潰すようにきな粉を絡めます。オープンペーパーに乗せ180℃で10分くらい。平たくくつくつしていたら完成です。冷めたら固くなりますので、それまで火傷をしてしまうので触らないでくださいね! マシュきなパリ子、美味しいです」とレシピを紹介し、こんがりときつね色に焼けた“マシュきなパリ子”の写真も投稿した。

■工藤静香が紹介した“マシュきなパリ子”に反響「ネーミング最高」「昭和感安心します」

 この投稿を見たファンからは「静香さんのお菓子はいつも健康的でおいしそう」「いつも珍しくて簡単なお菓子レシピ嬉しいです」「美味しそう 名前もかわいい」「マシュきなパリ子のパリパリ感、体感してみたいな」「しーちゃんネーミング最高」「名付け方が、なんとも安易で昭和( 褒めてます)しーちゃんの昭和感安心します(笑)なんか、ツボにくるわぁ」「静香ちゃんオリジナリティが凄い」「しーちゃん、本当にマメだし丁寧に生活していて素敵です」と好意的なコメントが相次いでいる。

 さらに、工藤が“マシュきなパリ子”の材料として写真を載せていたきなこの製造元・向井珍味堂の公式アカウントも「工藤静香様! うわぁ〜すごい! めっちゃ美味しそーです! 私も作ってみます! 当社のきな粉を食べて頂き感謝しております」とコメントしている。

 インスタグラムでは健康的な料理やおやつのレシピを多数紹介している工藤。“マシュきなパリ子”がどんな味なのか気になる!

        この投稿をInstagramで見る                  

先ほどストーリーズのケーキは、いつも作る感じですので、簡単で直ぐ出来るまだ紹介していないおやつを載せますね。 名前はないから、そうですね、、 「マシュきなパリ子」にします。 大きさによりますが、マシュマロを三つに切ります。きな粉を入れた容器にマシュマロを入れ指でマシュマロを潰すようにきな粉を絡めます。オープンペーパーに乗せ180°で10分くらい。平たくくつくつしていたら完成です。 冷めたら固くなりますので、それまで火傷をしてしまうので触らないでくださいね! マシュきなパリ子、美味しいです バーベキューで使用したマシュマロが余っていたので?

Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 - 2020年 9月月25日午後9時06分PDT

※画像は工藤静香のインスタグラムアカウント『@kudo_shizuka』より

「工藤静香、オリジナルのおやつレシピ「マシュきなパリ子」がヘルシーでおいしそう!」のページです。デイリーニュースオンラインは、インスタグラム(instagram)工藤静香SNSお菓子料理カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る