用意するのはたまご3個だけ!? 理研ビタミン『わかめときくらげの玉子炒めの素』でパパっと一品! (3/4ページ)

おためし新商品ナビ



熱したフライパンに大さじ1の油を入れて、溶いた玉子を中火でかき混ぜながら炒め、半熟になったら一旦火を止めよう。

ここでいよいよ、水で戻した具材と炒め調味料を加える。

あとは再び火で軽く炒めるだけ!

あっという間に一品完成。玉子と海藻の彩りも鮮やかで美味しそう! 

にんにくのきいたうま塩味が食をそそる。玉子のまろやかな甘みがあるので、大人も子供も好きな味。
水で戻した具材やふわふわ玉子の食感も楽しく、簡単なのに満足感があるのは嬉しい!

このまま温かいごはんの上にのせて、丼物にすればボリュームのある一品にもなる。ヘルシーですぐに作れるので、夜食などにもぴったり。
「用意するのはたまご3個だけ!? 理研ビタミン『わかめときくらげの玉子炒めの素』でパパっと一品!」のページです。デイリーニュースオンラインは、玉子炒めきょうの海藻茎わかめ時短メニュー海藻カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る