半沢直樹なら一喝!TBS独自「コア層」は“暴走連発”関口宏を守るため!?

日刊大衆

TBS
TBS

 3月30日より、視聴率調査を行っているビデオリサーチ社が「個人視聴率」を導入したように、テレビ業界には大きな変化が訪れている。

 これまで「どれだけの世帯が番組を見たか」を示す「世帯視聴率」の数字の高低がテレビ番組の評価基準とされてきたが、この3月からは「性別や年齢などの項目別で誰がどれだけ見たか」を示す「個人視聴率」が重視されるようになったのだ。

「各局、特に13歳から49歳までの“コア層”の数字を重視していて、日本テレビは10年以上前からコア層に支持されるような番組作りに取り組んできたといいます。

 また、フジテレビの遠藤龍之介社長も“フジテレビでは4月より『13歳~49歳の男女(弊社ではキー特性と呼びます)』の視聴率をより重視していく方針で臨んでおります”とコメントを発表。テレビ各局は若年層やファミリー層を取り込むような方針を取っているんです」(制作会社関係者)

■TBSは独自の「Fコア層」という指標を導入

半沢直樹』や『私の家政夫ナギサさん』などドラマが絶好調のTBSも、若年層から中高年のファミリー層をターゲットにした編成戦略を表明しており、2019年3月時点で同局の編成局長は「『ファミリーコア(Fコア)』と呼んでいる13~59歳の視聴者層を強化したい」と説明している。

 民放キー局ディレクターは話す。

「TBSだけ上が49歳ではなく59歳ですよね。実はTBSも当初、他局と同様に13~49歳のコア層に区切って指標を出そうとしたんです。ところが、コア層の視聴率を出してみたら、一番組も“合格ライン”に達していないことが明らかになったそうなんです。そこで強引に10歳基準を上げて、13~59歳のFコア層を社内指標にしたといいます。

 TBSでも若者向けやファミリー層向けの番組を増やしていますが、『サンデーモーニング』のように明らかに高齢者が見ている番組もまだありますからね」(民放キー局ディレクター)

 1987年10月から毎週日曜日の朝の時間帯に生放送されている、関口宏(77)がMCを務める報道番組『サンデーモーニング』。

「ここ数年は、MCの関口さんや張本勲さん(80)の発言が、毎週のように物議を醸していますよね」(前出の制作会社関係者)

■関口宏の司会に視聴者からも疑問の声

 10月4日の放送では、新型コロナウイルスに感染したドナルド・トランプ大統領対し、関口が笑みを浮かべながら「ほら、言わんこっちゃないってことが起こっちゃいましたね」と発言し、波紋を広げた。

 また、9月13日の放送では今年開催されるプロ野球のパシフィック・リーグのクライマックスシリーズ(CS)について「なんか意味がないような気がするがなあ」とコメントし、視聴者からは「色々と理由があって開催している。勉強不足すぎる」「なぜ意味がないと思うのか理解できない」といった反発する声が上がった。

「TBSがコア層ではなく、Fコア層を導入したのは合格点に達する番組がなかったこともありますが、関口さんの『サンデーモーニング』のような高齢者向けの番組を“救済”するためなのではないかともささやかれています。

『サンデーモーニング』は30年以上続いている番組で、世帯視聴率時代はいまだ視聴率15%を超える“高視聴率番組”です。また、関口さんは、かつては俳優としてTBSのドラマに多数出演し、『クイズ100人に聞きました』や『関口宏の東京フレンドパークII』といったバラエティ番組でも同局に貢献してきた“大功労者”。新基準なって“評価が下がった”など関口さんサイドを傷つけたくないというのもあるのかもしれませんね。

 ただ、番組や出演者を守るために基準を強引に変えるということがあったならば、それは本末転倒と言われてしまうかもしれませんね……」(前出の民放キー局ディレクター)

 正しい道をつらぬき、改革を推し進めた半沢直樹は、TBSの独自基準に何を思うのだろうか――。

「半沢直樹なら一喝!TBS独自「コア層」は“暴走連発”関口宏を守るため!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、関口宏ドナルド・トランプ張本勲エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る