次のデビューは美 少年orなにわ男子!?「嵐vs関ジャニ」代理戦争!

日刊大衆

松本潤(嵐)、横山裕、大倉忠義(関ジャニ∞)
松本潤(嵐)、横山裕、大倉忠義(関ジャニ∞)

 10月14日、ジャニーズJr.内のグループ・美 少年が、ジャニーズJr.のサイト・ISLAND TVの動画で、11月3日に行われるのオンライン配信ライブ「アラフェス 2020 at 国立競技場」に出演することを発表した。

 動画でメンバーの浮所飛貴(18)は「憧れの嵐さんと同じステージに立てるという、こんな貴重な機会はないと思います」と喜びのコメント。佐藤龍我(17)も「一生懸命僕たちも頑張ります!皆さん、応援よろしくお願いします」と呼びかけた。

「活動休止を目前に控え、今まで以上に注目が集まっている嵐のライブ出演に、ネット上のファンからも“アラフェス参加できるの凄いよね”“ぜひとも天下の嵐の背中を見て国民的アイドルになってほしい!”といった声援が寄せられています」(女性誌ライター)

 国民的人気を集める嵐との共演とあって、

「デビュー前で、これからの活躍が期待される美 少年にとっては、演出やパフォーマンス、どれをとっても世界最高レベルとも評される嵐のライブに出演できるのは、これ以上にない勉強になるのではないでしょうか」(前同)

■松潤が出演を推した可能性も…

 2019年8月22日発売の『女性セブン』(小学館)によると、同月10日に米ロサンゼルスの日本人街「リトル・トーキョー」で行われたイベントに美 少年が出演した際、見守り役として松本潤(37)が同行。松本はリハーサルで、熱心に美 少年を指導していたという。

「松本は美 少年のことをかなり気にかけていると言われています。もしかすると今回の出演は、松本の推薦かもしれませんね。

 また、10月15日発売の『女性セブン』では、今回のアラフェスは、ステージを盛り上げるために、徹底的に凝った演出になりそうだと伝えていますが、松本は演出担当として、嵐が今できる最高のステージ作りを美 少年に見せて、今後の糧にしてほしいと考えているのかもしれませんね」(前出の女性誌ライター)

 一方、美 少年の出演に「美 少年も好きだけど、アラフェスは嵐だけでやってほしかった」「アラフェスに美 少年は場違い過ぎる」など否定的な意見も少なくない。

「ネット上では、双方のファン同士が言い争うケースも見られました。これが嵐の活動休止前、最後のライブになる可能性もある中、いくら松本が目をかけているとはいえ、反対意見があるのもジャニーズ事務所は予想できたでしょう。ただ、それを承知のうえで出演させるほど、事務所内でも美 少年への期待値が高いのではないでしょうか」(前同)

■批判があっても出演させたいほどの期待

 前出の女性誌ライターは続ける。

「美 少年は、ドラマ『真夏の少年~19452020』(テレビ朝日系)で主演を務めるなど、人気と知名度が上昇中。さらに、昨年7月に亡くなったジャニー喜多川氏の“置き土産”と評されるほど将来を嘱望されています。それほどの期待があるグループですから、ファンからの反対があっても、嵐のライブに出演させて、経験を積ませ、早いうちにデビューさせてたい、という狙いがあるのかもしれませんね」

 デビューへの期待が高まる美 少年。ただ、ジャニーズJr.で注目のグループは、彼らだけではない。

「美 少年だけでなく、なにわ男子もデビュー間近と言われています。なにわ男子は、2018年10月に結成され、2年しか経っていないものの、すでに高い人気を獲得。10月31日からは、初めての全国ネット冠番組『なにわ男子と一流姉さん』(テレビ朝日系)のスタートが決まっています」(アイドル誌ライター)

■準キー局社長も「アイドルの力はすごい」

 なにわ男子の人気ぶりを証明するような事件や騒動も起きているという。

「なにわ男子は、2019年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)で、スペシャルサポーターを務めました。このとき、大阪・あべのハルカスから番組に出演予定だったのですが、現場に想定していた以上のファンが集まり、イベント自体が中止になってしまった。この一件について、2019年9月の会見で、読売テレビの大橋善光社長に“アイドルの力はすごい”と言わしめたほどでした」(前出のアイドル誌ライター)

 今年3月には、ハイチュウのCMに単独で出演したが、このときも、ひと騒動あった。

「CM放送開始直後に、原宿駅と大阪駅に巨大ポスターが登場したのですが、両所にあまりにも人が集まりすぎて、大混乱が起こってしまったこともありました。もはや、ジャニーズJr.とは思えないほどの人気と注目度ですし、デビュー候補の最右翼ではないか、ともささやかれています」(前同)

■デビューを期待しすぎて肩透かし?

 デビューへの期待が高まりすぎたせいか、ツイッターではこんな騒ぎもあった。

「10月5日に、『なにわ男子SP』なるアカウントが登場して、“COUNT DOWNスタート”とツイートしました。このカウントダウンは、もしかしたらデビューでは、との噂もあったのですが、8日になって発表されたのは、冠番組『なにわ男子と一流姉さん』のスタートでした。

 番組の開始に喜ぶ声もあったものの、“デビュー発表かもって期待値あげすぎたせいで、初冠番組って聞いた瞬間、えぇ……ってなった”“なにわ男子のカウントダウン正直CDデビューかなとワンチャンあるんじゃないかと思ってた自分。だから地味にショックよ”との声も見られました。こうした意見が出るほど、デビューが待ち望まれているんです」(前出のアイドル誌ライター)

■関西ジャニーズの大先輩がバックアップ!

 さらに、なにわ男子は、先輩からの強力なサポートがあることも強みだという。

関ジャニ∞横山裕(39)と大倉忠義(35)が、プロデューサーとしてなにわ男子のコンサートや舞台の構成、演出をサポートしています。横山と大倉は、裏方的な部分だけでなく、2019年4月1日放送の音楽番組『HEY!HEY!NEO!』(フジテレビ系)に、なにわ男子が出演した際も、メンバーと一緒にスタジオでダウンタウンとトーク。

 さらに、雑誌の表紙にも一緒に登場し、なにわ男子の活動において、プロデューサー以上の存在感を見せています」(前出のアイドル誌ライター)

 先輩からのアドバイスという点では、嵐の松本に目をかけてもらっている美 少年と共通している。

「2019年8月の『女性セブン』では、嵐の活動休止後に、松潤は後輩の育成にも力を入れていくのでは、と伝えています。ずっと嵐のライブの演出を手掛けてきた松本ですから、プロデューサーとしての腕と目はたしか。2021年以降、松潤の美 少年への指導が本格化して、横山・大倉となにわ男子のように密接な関係になる可能性もあるのではないでしょうか。

 美 少年もなにわ男子、先輩がバックにつき、どちらのデビューが先になるかの競争は、横山・大倉と松潤とのプロデュース合戦のようになっていくかもしれませんね」(前出の女性誌ライター)

 ファンだけでなく、先輩の期待も背負う2組。はたして、先にデビューするのはどちら?

「次のデビューは美 少年orなにわ男子!?「嵐vs関ジャニ」代理戦争!」のページです。デイリーニュースオンラインは、美少年なにわ男子佐藤龍我浮所飛貴横山裕エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る