お腹いっぱい食べてや!『サクサク紅しょうが揚げ』に、待望の大きなサイズが仲間入り! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ


1袋(32g / 45g / 90g)あたりのエネルギーは147kcal/ 206kcal / 412kcal。
パッケージは紅生姜をイメージしたマット質感の赤。
32gと45gは食べ切りタイプ、90gは大人数でも食べられる徳用のシェアタイプだが、チャックが付いているから1人でちょいちょいつまむのにもぴったり。むしろ、ハマった人はこちらがおすすめだ。

鼻を近づけるとうっすらと酸味のある紅生姜の香り。平らで細長い形状になっていて手でつまみやすい形をしている。実はこの形も同社のこだわりなのだそう。
サイズは約1×8cm。ムラのない赤色。
サクッとした軽い食感を感じながら1本。これがめちゃくちゃ旨い。
記者はこの商品を初めて食べたが、紅生姜の甘酸っぱい味わいや風味がきちんと再現されていて、大阪で食べた味を思わせる美味しさだ。

ピリ辛ではあるが刺激度でいえばほとんど感じない程度。繰り返し食べているうちに少しずつ感じてくるといった感じ。

だからこそ延々と食べ続けられるし、お酒のおつまみにもぴったり。さっぱりとした味わいなので辛口の日本酒や柑橘系のお酒との相性が良さそう。
「お腹いっぱい食べてや!『サクサク紅しょうが揚げ』に、待望の大きなサイズが仲間入り!」のページです。デイリーニュースオンラインは、徳用インスタ映え大阪発祥アレンジレシピおつまみカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る