SMAPの再結成は2041年以降?男闘呼組、光GENJI「25年超」のリアル!

10月27日発売の『FLASH』(光文社)の連載コーナー「名優たちの寄港めし」に歌手で俳優の高橋和也(51)が登場し、父親が経営する東京・新宿にあるカントリーバーを紹介している。
高橋といえば、中学2年生のときにジャニーズ事務所に入所し、1988年にロックバンド・男闘呼組のメンバーとしてデビュー。グループは1993年6月に活動休止となり、事実上の解散となったものの、高橋は俳優として多くの映画やドラマに出演。現在放送中のドラマ『24 JAPAN』(テレビ朝日系)でも存在感を発揮している。
高橋は『FLASH』のインタビューで、男闘呼組の近況について語っている。
2019年7月にジャニー喜多川氏が逝去したが、その少し前ぐらいから元メンバーの前田耕陽(52)、成田昭次(52)、岡本健一(51)と連絡を取り合うようになったという。
「男闘呼組のデビュー32周年記念日である8月24日には、高橋と前田のセッション動画がYouTubeにアップされ、男闘呼組ファンは大いに喜びました。
インタビューの中で高橋は男闘呼組のメンバーについて、“友達としての関係が復活した。近くなった”と語り、さらに前田とのセッションも行っているということで、4人が集まって男闘呼組の活動を再開させるという話も出てきているかもしれませんよね」(芸能記者)
■諸星和己が再結成を“匂わせ”!?
往年のジャニーズグループでは、光GENJIの活動再開にも注目が集まっている。
光GENJIは、内海光司(52)、大沢樹生(51)、諸星和己(50)、佐藤寛之(49)、山本淳一(48)、赤坂晃(47)、佐藤アツヒロ(47)の7人からなるグループで、1987年にデビューして1995年に解散している。
ハワイ在住の諸星は、8月20日にブログを更新して「Hawaii時間、今日が33回目の光GENJIデビュー記念日 またまた友人からお祝いの差し入れをいただいた! グループはもうとっくに解散しているのになんだか申し訳ない!」と、差し入れにドーナツをもらったと報告。
さらに「さ〜て 光GENJIも Hawaiiでド派手に復活というのもいいな〜! 今の時代の雨が止んだから7色の虹が出るかな~? ドーナッツの円のように縁があればまた、ド派手に輝くだろう!! その時は 差し入れよろしく」と、グループの再結成をほのめかすような言葉をつづっている。
■2018年には7人全員が集まったことも
光GENJIについては、これまでに何度も再結成話が浮かんでは消えてきた。
2019年9月の『週刊女性』(主婦と生活社)では、2018年に諸星が音頭をとって、東京・六本木の飲食店に元メンバー7人全員が集まり、内海と佐藤アツヒロから再結成が提案されたと報じている。
「内海と佐藤は元メンバーの中で、現在もジャニーズ事務所に所属している2人です。退所後の業界内での“しがらみ”をよく知っているその2人から再結成話が出たわけですから、期待は高まりますよね」(前出の芸能記者)
光GENJIの解散理由については、諸星と大沢の不仲が原因だという報道もあった。諸星は後年、「仲が悪かった」、「みんな疲れていた」と語っている。また、山本は「当時のアイドルは20代後半になったら“それぞれの道に行く”というスタイルがあった」とし、年長者のメンバーが独立したがっていたという内情を明かしている。
また、男闘呼組については1993年6月に高橋がジャニーズ事務所から解雇されたことに伴い、突如グループが活動休止となっている。
■再結成に要する時間は25年以上!?
「男闘呼組も光GENJIも解散や活動休止に至るまでにはメンバー間の不和など、さまざまな事情があったのでしょう。しかし、男闘呼組は活動休止から27年、光GENJIは解散から25年の時を経て、わだかまりやいろいろな問題が解消しつつあるのではないでしょうか。
男闘呼組では岡本が、光GENJIでは内海と佐藤が現在もジャニーズ事務所に所属していますが、再結成したとしてもグループとしてCDをリリースすることは簡単ではないでしょう。それでもライブやイベントなど、メンバーが再集結することはできるのではないでしょうか。
ただ、両グループの動きを見ると、SMAPが再結成をする場合にも25年以上の時間が必要なのかもしれませんよね……」(芸能プロ関係者)
国民的グループとして長きにわたって活躍したSMAPは2016年12月末をもって解散。稲垣吾郎(46)、草なぎ剛(46)、香取慎吾(43)の3人は2017年9月にジャニーズ事務所を退所し、現在は新しい地図として活動をしている。
リーダーの中居正広(48)は今年3月をもってジャニーズ事務所から独立し、個人事務所「のんびりなかい」を設立。木村拓哉(47)はジャニーズ事務所に1人残り、歌手や俳優として第一線で活躍を続けている。
■東京五輪での再結成話もささやかれたが……
「SMAPは解散直後から、東京五輪での一時的な再結成話が報じられるなど、待望論がいまだに根強い。しかし、新型コロナウイルスの影響で東京五輪は延期となり、再結成の話も立ち消え状態になっています。
SMAPの解散についても、中居と木村の不仲や、解散騒動の際に1人事務所に残留することに決めた木村に対し、香取が最も反感を抱いていたなど、諸説ささやかれています。『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で木村だけが孤立し、中居からイジメを受けていたという報道もありました。そう考えると、男闘呼組や光GENJIの例のように、もしくはそれ以上に再結成が容易ではないことも分かります。
両グループのように25年以上を要するとすれば、SMAPの再結成は、2016年の解散から考えると2041年以降ということになる。2041年、中居と木村は69歳、稲垣は68歳、草なぎは67歳、香取は64歳です。もうみんなおじいちゃんですね……。そうだとしても、5人が再びSMAPとして活動をする日を待ち望んでいる人は少なくないでしょうね」(前出の芸能プロ関係者)
男闘呼組、光GENJI、そしてSMAPが再始動する日はいつになるのだろうか――?