『VTuber』ブームは永遠に来ない?「オワコン化が加速しそう」と囁く声 (2/2ページ)

まいじつ

しかし、現在のVTuber界隈に対して、〝炎上リスク〟を指摘する声も多いようだ。

「VTuberは、動画投稿がメインである一般的なユーチューバーと違って、リアルタイムでの生配信が主流。そのため、失言などによる炎上が後を絶たない状況となっています。10月上旬には人気VTuber事務所『ホロライブ』のメンバーが、配信内で〝清掃員〟への職業差別を行ったとして批判される騒ぎに。同じくトップクラスの人気を誇る事務所『にじさんじ』でも、ここ数カ月で複数回の炎上騒動が起きています」(同・ライター)

ユーチューバーの地位向上には、クリーンなイメージをもつHIKAKINの台頭が大きな影響を及ぼしていた。今後VTuberがメジャー化するためには、健全で幅広い層に支持されるコンテンツ作りが求められるのかもしれない。

【画像】

CHAjAMP / Shutterstock

「『VTuber』ブームは永遠に来ない?「オワコン化が加速しそう」と囁く声」のページです。デイリーニュースオンラインは、バーチャルユーチューバーオワコン動画YouTubeエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る