女湯に男が…『ドッキリGP』温泉ドッキリに批判続出「全然笑えん」

まいじつ

女湯に男が…『ドッキリGP』温泉ドッキリに批判続出「全然笑えん」

11月7日放送の『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(フジテレビ系)で行われたドッキリに、視聴者から苦言が寄せられた。

物議を醸したのは、前回の放送でも行われた「温泉ドッキリ」。ターゲットが入浴中、番組はロッカーに鍵をかけ、脱衣所に全裸で1人きりという状況を作り上げる。さらに、ここで「男湯と女湯が切り替わるお時間です」とニセの館内放送を流し、ターゲットをパニックに陥らせていく。

追い打ちをかけるように、切り替わった女湯に訪れた若い女性客が、リポートの様子をネットで生配信するという仕掛けも。最初のターゲットとなったアキラ100%は助けを求めたが、仕掛け人の女性客に見つかると顔面蒼白となった。

続く筋肉タレントの横川尚隆は、仕掛け人に「女湯に男の人がいます!」と叫ばれ、警察を呼ばれる展開に。ネタバラシ後には「あー良かった…」と安堵したものの、一時は全てを悟ったように諦めた様子だった。

絶体絶命ドッキリいかがでしたか?#横川尚隆 さん鏡を見ると無意識に
マッスルポーズを決めてしまうそうです❗️

絶体絶命になった横川さん,最終手段でお風呂場のガラスをチカラずくで突き破って外に逃げることも考えていたそうです?

さすが、チャンピオン‼️
考えていることがずば抜けていますね? pic.twitter.com/tNpiqxXsBh

— ドッキリGP【公式】 (@dokkirigp_cx) November 7, 2020

https://platform.twitter.com/widgets.js

けしからん動画を助長する側面も!?

スタジオ大爆笑の同ドッキリだったが、視聴者からは

《ドッキリGPおもしろいときはおもしろいけど、トラウマになりそうなのは好きじゃない…》
《温泉のロッカーの鍵が開かないやつは、どうしても無理というか嫌い 個人的に全然笑えんわ…》
《てか普通に温泉に生配信LIVEしながら来るって、女の人たちもだめじゃね?》
《温泉に生配信LIVEしながら来る人もどうかと思うけど》
《演出詰め甘すぎじゃないかいい? 色々有り得なくない??》

といった声が。設定・演出・シチュエーションと、さまざまな角度から批判が寄せられた。

「若い女性がノリノリでレポートを配信するというのは、何とも今風のありがちな設定。しかしよく考えれば、旅館の温泉から生配信を行うなど非常識であり得ない行為です。また、各種SNSや動画サイトでは、脱衣所や入浴の動画が違法に取り引きされているため、こうした社会問題を連想・助長させる側面もあるでしょう。なんともけしからん話です」(成人誌記者)

番組開始時から、80年代のノリを引きずっていることを公言している同番組。粗い設定や非常識なノリくらいはアップデートしてほしいものだが…。

【画像】

ImageFlow / Shutterstock

「女湯に男が…『ドッキリGP』温泉ドッキリに批判続出「全然笑えん」」のページです。デイリーニュースオンラインは、番組批判芸能人が本気で考えた!ドッキリGPドッキリフジテレビエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る