嵐の看板『嵐にしやがれ』最終回でもSMAPの壁!?辛辣「パクリ」の声!!

日刊大衆

SMAP(上)、嵐
SMAP(上)、嵐

 の活動休止まで残すところ1か月を切った。これに伴い終了するレギュラー番組の最終回についても徐々に詳細が明らかになってきており、『VS嵐』(フジテレビ系)が12月24日に4時間スペシャル。そして、『嵐にしやがれ』は、12月26日に4時間の放送でフィナーレを飾ることが、11月30日の日本テレビの会見で発表された。

「『嵐にしやがれ』の最終回は一部生放送で、編成担当の福田博之取締役執行役員は“彼らに縁のあるゲストにも出演いただきます”と明かしているといいます。さらに、すでに収録済みだというメンバー5人だけの旅の様子も放送され、ラストにふさわしい充実した内容になりそうです」(テレビ誌記者)

 ネット上では「最終回 5人だけの旅 もう泣いてます」「しやがれ最終回で4時間!?ヤバない!!しかも5人旅って号泣しか出でこない!!良すぎ!」「嵐にしやがれ最終回5人だけの旅企画!しかも4時間スペシャル!楽しみ」など番組に期待が寄せられている。

■中居も泣いた名企画

 その一方、「なんかスマスマみたいだな」「スマスマでの、SMAP5人旅を思い出す」と、2013年4月8日に放送された『SMAP×SMAP SMAPはじめての5人旅スペシャル』(フジテレビ系)を思い出す、という声も集まった。

「『スマスマ』の5人旅企画は結成25周年を記念した企画で、メンバーは大阪でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)やお好み焼き店などをめぐりました。旅館でも、5人だけの食事などを楽しみ、カラオケで『BEST FRIEND』を歌った際に中居正広(48)が号泣してしまうところは、番組屈指の名シーンとして今でも語り草です」(前出のテレビ誌記者)

 よほどこのときの放送がインパクトに残っているのか、「え、SMAPのパクリ??」「5人旅って、自ら進んで二番煎じ」「5人旅って聞くとSMAPの二番煎じに感じてしまうな」と、“パクリ”や“二番煎じ”といった、批判めいた声も上がっている。

■SMAPが残した強いインパクト

 ただ実は、SMAP以外にも「メンバー旅」をしているジャニーズグループは数多い。

「メンバーで旅する企画は、『学校へ行こう』でV6、『愛と誠』(いずれもTBS系)でTOKIOがやっていて、決して珍しい企画でもなく、SMAPの専売特許というわけでもありません。ただ、SMAPの5人旅は平均視聴率20.0%、瞬間最高視聴率が24.3%(ビデオリサーチ調べ・関東地区=以下同)とまさに国民的といえる見られ方をした。そのため、5人旅といえばSMAPという人が少なくないのかもしれませんね」(前出のテレビ誌記者)

 5人旅が放送されたのは、まだSMAP解散騒動の前だった。

「結成25周年とは銘打っているものの、最終回といった大きなトピックではないのに視聴率が20%超えはすごい。それだけ、SMAPに対する世間の関心が段違いに高いということでしょう。

 10年にわたって放送した『嵐にしやがれ』の最終回なのに、まだSMAPの5人旅が掘り返されてしまうところを見ると、SMAPの壁がいかに大きいか、ということが感じられますよね」(前同)

■ツイッターのトレンド1位をかっさらった!

 つい最近も、SMAPが嵐の“壁”となったことがあった。

「11月3日、嵐の無観客ライブ『アラフェス2020 at 国立競技場』の配信が行われました。デビュー記念日のライブとあって、配信当日の朝から“嵐の日”がツイッターのトレンドで1位、その他の関連ワードも続々とトレンド入りして、ネット上の話題を集めていきました。

 日本中が嵐一色、という気配もあったのですが、この日、もう1つジャニーズ関連で大きなトピックが飛び込んできたんです。元SMAPでオートレーサーの森且行選手(46)が、この日行われた最高峰のSG(スーパーグレード)第52回日本選手権オートレース優勝戦で初優勝。

 これに元SMAPのメンバー全員が祝福コメントを出したことで、“SMAP全員がコメントしてんのさすがに泣くだろ”など、といったコメントがSNSなどに殺到。ツイッターのトレンドワードにも入り、翌4日の深夜3時を過ぎても“SMAP”がトレンドに入り続けるほど盛り上がったんです」(女性誌記者)

■圧倒的な高視聴率!!

 前出の女性誌記者は続ける。

「嵐はバリバリ現役のアイドルグループで、活動休止を目前にしたライブ。一方で、SMAPは24年前に脱退した元メンバーのニュースに、揃ってコメントを出しただけ。それなのに、嵐一色のムードに風穴を空けたわけですから、あらためてその凄さがわかりましたね」

 解散したとはいえ、今でもSMAPのタレントパワーは健在と言えそうだ。

「時代の差こそあれ、CDシングルのミリオンセールスの数も3作あるSMAPのほうが嵐より上。また、テレビでも2010年4月から今年9月26日まで通算440回放送された『嵐にしやがれ』の平均視聴率11.8%であるのに対して、1996年4月から2016年12月まで通算920回放送された『スマスマ』の平均視聴率は18.2%と、SMAPが上回っています。

 7年前の番組内容が人々の記憶に焼き付いていて、それが再び話題になるなど、誰もが認める国民的グループの嵐でも、いまだにSMAPを超えられない部分がある。解散から4年経って、また彼らの凄さを見せつけられてしまいましたね」(前同)

 どうしてもSMAPとの比較はつきまとってしまうものの、嵐の活動に残された期間はあと1か月。5人には全力で駆け抜けてほしい!

「嵐の看板『嵐にしやがれ』最終回でもSMAPの壁!?辛辣「パクリ」の声!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、森且行スマスマVS嵐中居正広嵐にしやがれエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る